カラダが重い…(33w5d)
2005年6月19日毎日、何事もなくただ平凡に過ごしているのに、お腹の子だけは着々と育っていて、ここに毎日書いてる週数もどんどん進んできた。
そう気がついてから、何だかカラダが重い。
お腹が大きくなったから、家の中ですら動くのが大変。
ホント、「よっこらしょ」って言って、でも立つまでに時間がかかって大変。
でも今日は午後から頑張ってお散歩に行ってきた。
今までよりも少ない距離なのに、お腹の張りと子宮口がだるいというか痛いというか違う感じ。
図書館でゆっくり一休みして帰ってきたけど。
それでもだるくて、お昼寝してみた。
晩ご飯も軽いものしか食べられず、すぐにお腹いっぱい。
でもあとできっとお腹空くはず。
食べたいような、食べちゃいけないような。
とにかくこんな動きづらいだなんて、びっくり。
何もしたくなーいんだけど、今のところのストレス発散はお菓子を食べる事だし、でも食べたら動かなくちゃいけないし。
便秘気味だし。
あれもこれもやらなくっちゃって思うとがんじがらめ。
これからまだまだ重くなるし、大きくなるのに大丈夫だろうか。
ちょっと心配。
妊娠してから、つわりで減った分を取り返したくらいで体重は増えていないので疲れやすいのかなぁ。
つわりから計算すると、5.5キロくらい増えてるけど、妊娠前からはたった1.5キロ。
ってことは私自身がかなりやせたってことかしら。
何だか微妙。
よく分からないけど。
とにかくもう少し体力つけなきゃ、暑さにも重さにも対応できないなぁって実感。
どうしたらいいんだろ。
☆☆本日の歩数 5901歩☆☆
ホントに疲れた散歩で、お腹も痛いような感じもしてちょっと怖かった。どこまで頑張れるんだろう。
**メモ**
久しぶりにお菓子を買って食べました。
気分はいいけど、晩ご飯があまり食べられず失敗、かな。
そう気がついてから、何だかカラダが重い。
お腹が大きくなったから、家の中ですら動くのが大変。
ホント、「よっこらしょ」って言って、でも立つまでに時間がかかって大変。
でも今日は午後から頑張ってお散歩に行ってきた。
今までよりも少ない距離なのに、お腹の張りと子宮口がだるいというか痛いというか違う感じ。
図書館でゆっくり一休みして帰ってきたけど。
それでもだるくて、お昼寝してみた。
晩ご飯も軽いものしか食べられず、すぐにお腹いっぱい。
でもあとできっとお腹空くはず。
食べたいような、食べちゃいけないような。
とにかくこんな動きづらいだなんて、びっくり。
何もしたくなーいんだけど、今のところのストレス発散はお菓子を食べる事だし、でも食べたら動かなくちゃいけないし。
便秘気味だし。
あれもこれもやらなくっちゃって思うとがんじがらめ。
これからまだまだ重くなるし、大きくなるのに大丈夫だろうか。
ちょっと心配。
妊娠してから、つわりで減った分を取り返したくらいで体重は増えていないので疲れやすいのかなぁ。
つわりから計算すると、5.5キロくらい増えてるけど、妊娠前からはたった1.5キロ。
ってことは私自身がかなりやせたってことかしら。
何だか微妙。
よく分からないけど。
とにかくもう少し体力つけなきゃ、暑さにも重さにも対応できないなぁって実感。
どうしたらいいんだろ。
☆☆本日の歩数 5901歩☆☆
ホントに疲れた散歩で、お腹も痛いような感じもしてちょっと怖かった。どこまで頑張れるんだろう。
**メモ**
久しぶりにお菓子を買って食べました。
気分はいいけど、晩ご飯があまり食べられず失敗、かな。
コメント