不安だー(36w5d)
2005年7月10日今日は朝からお墓参り。
昨日のおしるしらしき発見もあって、今日は何だか一日中緊張してたー。
とりあえず午前中は何事もなく、お墓参りも済ませてお昼ゴハンに義父の還暦祝いをお寿司屋さんでやって…。
午後からは親戚の方たちが来て、違うお客さんも来て何だか慌ただしい。
いつもお腹の張りは夕方過ぎくらいから頻繁なので、それを思うと緊張してきた。
皆が帰ったあと、義父と義妹と旦那と4人でくつろいでる間、ちびちびが動いたりするともうドキドキ!!
一度、きゅーってお腹が張り始めたときがあってすごくドキドキ不安になった。
今までは産むとは思っていても実感なかったせいか、大丈夫って思っていたけど、いざそのときがくるとなると急に怖くなった。
あぁ、やっぱり怖いんだなぁ、あたし。
って思った。
そのときの張りはすぐおさまったけど、帰り際旦那に話した。
「やっぱ怖いんだよねー」
「そりゃそうだよ、当たり前だよ」
って言ってくれた。
でもここまできたら産むしかない。
逃げられない。
頑張るしかない。
自分にしか出来ない事だし。
産まなくちゃ終わらないし始まらない。
とにかくそう自分に言い聞かせる事しか今は出来ない。
これから何度も、出産のイメージトレーニングをして落ち着こう。
とりあえずは、パニックにならないこと。
どれだけ自分が冷静でいられるかがポイントかなって思うし。
あんなに会えるのを楽しみに、ここまで頑張ってきたんだもん。
それを思って頑張ろう。
これからは、こんな風に自分を励ます日記になりそうです…
☆☆今日の歩数 ?歩☆☆
車での移動が多かったのでほとんど歩いてません。
**メモ**
お腹の張りはやっぱり疲れがたまる夕方から夜が多い。
ドキドキ…
昨日のおしるしらしき発見もあって、今日は何だか一日中緊張してたー。
とりあえず午前中は何事もなく、お墓参りも済ませてお昼ゴハンに義父の還暦祝いをお寿司屋さんでやって…。
午後からは親戚の方たちが来て、違うお客さんも来て何だか慌ただしい。
いつもお腹の張りは夕方過ぎくらいから頻繁なので、それを思うと緊張してきた。
皆が帰ったあと、義父と義妹と旦那と4人でくつろいでる間、ちびちびが動いたりするともうドキドキ!!
一度、きゅーってお腹が張り始めたときがあってすごくドキドキ不安になった。
今までは産むとは思っていても実感なかったせいか、大丈夫って思っていたけど、いざそのときがくるとなると急に怖くなった。
あぁ、やっぱり怖いんだなぁ、あたし。
って思った。
そのときの張りはすぐおさまったけど、帰り際旦那に話した。
「やっぱ怖いんだよねー」
「そりゃそうだよ、当たり前だよ」
って言ってくれた。
でもここまできたら産むしかない。
逃げられない。
頑張るしかない。
自分にしか出来ない事だし。
産まなくちゃ終わらないし始まらない。
とにかくそう自分に言い聞かせる事しか今は出来ない。
これから何度も、出産のイメージトレーニングをして落ち着こう。
とりあえずは、パニックにならないこと。
どれだけ自分が冷静でいられるかがポイントかなって思うし。
あんなに会えるのを楽しみに、ここまで頑張ってきたんだもん。
それを思って頑張ろう。
これからは、こんな風に自分を励ます日記になりそうです…
☆☆今日の歩数 ?歩☆☆
車での移動が多かったのでほとんど歩いてません。
**メモ**
お腹の張りはやっぱり疲れがたまる夕方から夜が多い。
ドキドキ…
コメント