初沐浴〜

2005年7月21日
今朝は助産師さんの沐浴指導があった。
実際に沐浴させてもいいし、見てるだけでもいいというので、せっかくなので実技指導をしてもらうことにした。

赤ちゃんを抱っこして順番待ちしていたら、何故か私の担当は怖そうなかなり年配の助産師さん…他の人は若くて優しそうな助産師さんなのにぃ。

予感的中。

いきなり、「はいやって」みたいな感じで面食らってしまった。
えー、何にもわからないのに。
とりあえず、何かやらないと進まなそうなので、母親学級でお人形相手にやったことを思い出しながらやってみた。

結果→注意されまくり。

いえ、練習なので注意されまくったほうがいいんだけど、言い方がちょっと厳しい。
そりゃ、へこむぜ……

でも、やっておいてよかった。
おウチに帰ってから出来ないと困るもんね。



午後からは張り始めたおっぱいと格闘。
カチカチで熱くなっていて、痛くなる一歩手前。
でも、たくさん飲んでくれてちょっと楽になったー。

が、あまりの飲みっぷりに、飲みすぎじゃないかと逆に不安……
助産師さんに聞いてみたら、問題ないってことで安心。

やっぱり気疲れするーーーー。


今日は夜に「お祝い膳」が出た。
ま、いつもの食事よりは豪華かなっていう感じで、期待はしてなかったけど、こんなもんかぁ。

でも美味しくいただきました♪


そういえば、母乳の出がいいのでミルクを飲ませないで様子を見ることに。
ただ、授乳の前を後で赤ちゃんの体重を量りにいかなくてはいけないのだけど、夜中にミルクを取りにいって温める手間はなくなった。

体重の増え方が少なければ、ミルクに戻るそう。

どうなるのかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索