前向きに行こう!
2005年8月7日今朝6時から、娘はおっぱい飲んで、ちょっと寝て、すぐ起きて、泣いて、を繰り返した。
結局、ゆっくり寝てくれたのはお昼の12時過ぎ。
どうしたのかな。
暑いのかな。
のど渇くのかな。
泣かれるたびに、抱っこしたり、音楽聞かせたり、おっぱいあげたり、いろいろやってみるという余裕がちょっとだけ出てきた。
で、早く帰るから夜に沐浴させようって言ってた旦那。
いつもは旦那が抱っこしてる間に、あたしが洗ってあげるんだけどね。
帰宅20時半の予定が、22時を過ぎるらしい。
でも、22時を過ぎるっていっても何時になるか分からないし。
今日も暑かったから、沐浴できなくなっちゃうのもかわいそうだし。
お昼前に、ちょっと汗をふいてあげたけどねー。
そうだ。
あたし一人で入れてみよう。
だいぶ、抱っこにも慣れたし。
手順は覚えたし。
そう思って、育児書を見て、抱っこの仕方とかを学んでから(笑)、娘を起こして、沐浴させてみた。
ていうか、結局はうまく抱っこできなくてお湯につからせただけっぽくなっちゃったけど。
でも、最初からうまくいくはずないし。
トライしてみただけ、すごいと思おう(笑)
その後、娘はすやすや寝てくれた。
ちょっと感激♪
今日で生後20日だけど、だいぶ人間らしくなってきた。
目もぱっちり開くようになったし、腕の力も足の力もついてきて、寝ながら布団を蹴ったり、おっぱい欲しさに私を蹴ったりしてくる。
それが何だかうれしく思えるようになった。
日々ものすごい成長している娘を見て、うれしく思えるようになった。
そのためなら頑張れる気がした。
娘も頑張って産まれたし、私も頑張って産んだし。
ちょっとずつ、全てが前向きに考えられるようになった気がする。
この気持ちを忘れずに、やっていけたらいいな♪
結局、ゆっくり寝てくれたのはお昼の12時過ぎ。
どうしたのかな。
暑いのかな。
のど渇くのかな。
泣かれるたびに、抱っこしたり、音楽聞かせたり、おっぱいあげたり、いろいろやってみるという余裕がちょっとだけ出てきた。
で、早く帰るから夜に沐浴させようって言ってた旦那。
いつもは旦那が抱っこしてる間に、あたしが洗ってあげるんだけどね。
帰宅20時半の予定が、22時を過ぎるらしい。
でも、22時を過ぎるっていっても何時になるか分からないし。
今日も暑かったから、沐浴できなくなっちゃうのもかわいそうだし。
お昼前に、ちょっと汗をふいてあげたけどねー。
そうだ。
あたし一人で入れてみよう。
だいぶ、抱っこにも慣れたし。
手順は覚えたし。
そう思って、育児書を見て、抱っこの仕方とかを学んでから(笑)、娘を起こして、沐浴させてみた。
ていうか、結局はうまく抱っこできなくてお湯につからせただけっぽくなっちゃったけど。
でも、最初からうまくいくはずないし。
トライしてみただけ、すごいと思おう(笑)
その後、娘はすやすや寝てくれた。
ちょっと感激♪
今日で生後20日だけど、だいぶ人間らしくなってきた。
目もぱっちり開くようになったし、腕の力も足の力もついてきて、寝ながら布団を蹴ったり、おっぱい欲しさに私を蹴ったりしてくる。
それが何だかうれしく思えるようになった。
日々ものすごい成長している娘を見て、うれしく思えるようになった。
そのためなら頑張れる気がした。
娘も頑張って産まれたし、私も頑張って産んだし。
ちょっとずつ、全てが前向きに考えられるようになった気がする。
この気持ちを忘れずに、やっていけたらいいな♪
コメント