一年ありがとう
2005年12月30日今年は何といっても、娘が産まれたことが最大のニュース。
自分の妊娠するなんて、出産するなんて、子供を育てるなんて…
全てが半信半疑だったこの一年。
それでも無事、娘は5ヶ月を迎えた。
お腹にいる間は、見えない小さな命にとまどって、
産まれたその瞬間から、『はい、ママ、育児のスタートよ』なんて言われても何が何だか分からなすぎて不安でいっぱいだった日々。
無我夢中でがむしゃらに頑張って…ここまで来たっていうのが今年を振り返っての感想。
カラダに自由がきかず、時間はものすごい自由だった今年前半。
カラダは自由になったけど、時間はものすごく不自由になった今年後半。
来年はカラダも時間も自由でいたい。
娘がいるからってあきらめていたことにもチャレンジしてみたいし、友達との交流も積極的にしたい。
もっともっと好きなことして、無理しないで、自分に嘘つかないで、普通でいたい。
そうしたら自然と笑顔が増えるかなーって。
そうしたら娘や旦那含め周りにも笑顔増えるかなーって。
来年、ますます成長する娘を楽しみに頑張ろうっと♪
今年の更新は今日でおしまいになりそうです。
よいお年をお迎えください。
自分の妊娠するなんて、出産するなんて、子供を育てるなんて…
全てが半信半疑だったこの一年。
それでも無事、娘は5ヶ月を迎えた。
お腹にいる間は、見えない小さな命にとまどって、
産まれたその瞬間から、『はい、ママ、育児のスタートよ』なんて言われても何が何だか分からなすぎて不安でいっぱいだった日々。
無我夢中でがむしゃらに頑張って…ここまで来たっていうのが今年を振り返っての感想。
カラダに自由がきかず、時間はものすごい自由だった今年前半。
カラダは自由になったけど、時間はものすごく不自由になった今年後半。
来年はカラダも時間も自由でいたい。
娘がいるからってあきらめていたことにもチャレンジしてみたいし、友達との交流も積極的にしたい。
もっともっと好きなことして、無理しないで、自分に嘘つかないで、普通でいたい。
そうしたら自然と笑顔が増えるかなーって。
そうしたら娘や旦那含め周りにも笑顔増えるかなーって。
来年、ますます成長する娘を楽しみに頑張ろうっと♪
今年の更新は今日でおしまいになりそうです。
よいお年をお迎えください。
コメント