無事終了。

一回目はあまりの素早い注射に無反応だった娘。
今回は、注射針を抜いたときに「ひやっ」って言った。
それ一言だけで、泣く事もなく。
素晴らしい。
あの先生、素晴らしいわ。

で帰りにスーパー寄ってたら、ぐずぐず言い出して…。
あとからチェックしたら買い忘れたものがいっぱい。
あーあ。
ちょっとぐずったくらいで、振り回されてちゃダメねぇ、あたしも。
外に出たら、娘は寝てしまったのでドラッグストアで粉ミルクを購入。
ついでに離乳食に使う「だし」とか買おうと思ったんだけど、原材料のところに何だかよく分からない品名とかあって何となく嫌なのでやめた。

なので娘が寝てしまった夜に、野菜スープとかしらすのつぶしたのとか、作りだめして冷凍しておいた。
離乳食の作りだめを毎日夜にやるあたし。
これが、始めるまでは面倒なのに、始めてしまうと結構楽しい。
美味しく食べてくれるかなぁとか思いながら作るのは楽しい。

今は、おかゆとにんじんとさつまいも、じゃがいも、いちご、ほうれん草、かぶ、しらす、野菜スープ、スープを作った野菜たちのつぶしたの(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん)が入ってる。
たくさんストックしてるつもりでも二回食だと減りが早いの何のって。
これらを上手に使っていこうと思うんだけど、何だか最近マンネリ化してるっぽい。

目指してるのは「私も食べたい離乳食」(笑)ってやつ。
大人が食べても美味しいのってことなんだけど、たまに娘にあげつつも自分も食べちゃうみたいなのがあって奪い合ってる感じ(笑)

美味しいの作るように頑張るわー。

そういや最近のヒットは「きな粉」かも。
おかゆに混ぜても、さつまいもに混ぜても美味しかったなー(笑)
今度はヨーグルトに混ぜようかな。
小岩井の買ってきたし。

さ、明日は何作ろうかなー。

そろそろ卵の黄身に挑戦だな。

コメント

すず
すず
2006年2月28日22:23

三種混合お疲れ様でした。
そういえば、家も三種混合の追加が3月にあるのを思い出しました〜。
うさこさんの作る離乳食いつもおいしそうですね。
きっと娘ちゃんもおいしく楽しく食べてくれるんでしょうね。
私は結構適当だったので、今更ですがちょっと反省してます。

カーネル
カーネル
2006年3月1日14:10

三種混合、ほんとおつかれさまです☆何回も注射、、、ほんと一回で終わらんのかい!!って言いたくなりますよね(苦笑)
うちも、次3月の中旬に2回目です。
&うちも、離乳食がそろそろかな〜っていう時期なのでうさこさんのメニュー、参考にさせていただきます(^^)
カーネルの嫁

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索