生活のリズム
2006年4月13日もうすぐ娘の離乳食を三回にすることもあって、そろそろ生活のリズムの見直しをしてみることにした。
ひ○こクラブの付録を参考に、時間割みたいなのを作ってみた。
子供の生活リズムをととのえるには、まず大人から……ですね。
ウチは旦那が割と夜遅かったりするので、これからは旦那を無視して、私が規則正しい生活をしなくちゃーって。
ということで早速今朝から、早起きして頑張ってみた。
今日はママ友ランチがあったので、ちょっとイレギュラーだったけど、ま、うまくいったほうかな。
ママ友とのランチ、雨も降らずに超暖かくてよかったー。
娘はちょっと暑くてぐずったけど、みんなにも言われたくらいおとなしくていい子だった。愛想もよくてニコニコだったし。
あたしも娘にもいい刺激になったな。
ひ○こクラブの付録を参考に、時間割みたいなのを作ってみた。
子供の生活リズムをととのえるには、まず大人から……ですね。
ウチは旦那が割と夜遅かったりするので、これからは旦那を無視して、私が規則正しい生活をしなくちゃーって。
ということで早速今朝から、早起きして頑張ってみた。
今日はママ友ランチがあったので、ちょっとイレギュラーだったけど、ま、うまくいったほうかな。
ママ友とのランチ、雨も降らずに超暖かくてよかったー。
娘はちょっと暑くてぐずったけど、みんなにも言われたくらいおとなしくていい子だった。愛想もよくてニコニコだったし。
あたしも娘にもいい刺激になったな。
コメント