一歳になったので、離乳食も一歩進めようかな。

ぱくぱく期っていうのかしら。
手づかみメニューも増やして、スプーンも持たせたり、コップも練習させてみたり。
牛乳もOKだし、揚げ物も少しずつなら…。

なんて。

書き出すと大変だわ。


今日はまず、キャベツたっぷりの納豆入りのお好み焼きを作ってみた。
あんまり食べないかなと思って、控えめにあげていたらそのうちお皿ごと奪って食べていた。
美味しいらしい。
私には味気ないのにぃ。

コップ飲みも少しずつはやってるけど、毎日じゃなくて、ついストローであげちゃったりもしてるんだよねー。
いけないいけない。
ビニールシート敷いてチャレンジだわ。


さて手づかみメニュー考えようっと。

コメント

すず
すず
2006年7月22日11:08

遅くなりましたが、1歳おめでとうございます。
ちょっとこない間に大きくなったんですね〜。
いつも手の込んだ離乳食ですよね。
私も頑張らないとだわ(笑)
コップ飲み、ブー子の時はコップで飲ますという事をすっかり忘れていたので
1歳4ヶ月くらいの時に慌ててやりました。
案外すんなり飲んでましたよ。
ストローの方がこぼさないし、楽なのでついついですよね。

うさこ
うさこ
2006年7月22日15:35

ありがとうございます♪

というか、すずさんも二人目おめでとうございます♪
私はようやく1歳だぁとホッとしたとこだったけど、二人目の妊娠に、おぉって感じです。
でも何だか妊娠してる人をみると、自分もしたくなってきたかも(笑)

暑いうえに、ブー子ちゃんのお世話とかもあって大変かと思いますが、お体に大事にしてくださいね。

コップ飲みは、ゆっくりやっていくことにします。
あせらなくても大丈夫そうですねー。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索