おんぶチャリでびゅー
2006年8月18日今日の娘は熱は下がっていたものの、黄色い鼻水つまりまくり!
昨日、小児科で「鼻水が黄色かったり、発疹が出たりしたら明日連れてきて」と言われていたので、早速予約をした。
でも外は暑い。
とてもベビーカーで片道25分は娘にとってもツライだろう。
かといってタクシーに乗るほど、体調が悪いわけでもないし。
なので思い切って、娘をおんぶひもでおんぶしてチャリに乗ることに。
本当は私、チャリあまり上手じゃないし、狭い東京の道でチャリは怖いんだけど、背に腹は変えられないというか娘のためならーってことで。
心配だったのか旦那がチャリ置き場までお見送りに来てくれた(笑)
でも乗ってみると意外とスムーズ。
娘も気持ち良さそうに風きってる感じだし。
だけど慎重には慎重を重ねて、何とか到着。
小児科では「風邪だねー」って抗生物質入りの薬をもらって。
帰りもまたびゅーっておんぶチャリ。
私は必死にでも慎重にチャリを走らせてるけど、そんな気持ちを知らないのか娘は背中でぐぅぐぅ。
帰ったら汗だくだったけど、とりあえず薬がもらえてよかった。
でも、おんぶチャリってやってもいいのかな?
普通にチャリに乗せるときはヘルメットかぶせるけどー。
ま、危ないからあまりしたくないけど、今回は特別ってことで。
昨日、小児科で「鼻水が黄色かったり、発疹が出たりしたら明日連れてきて」と言われていたので、早速予約をした。
でも外は暑い。
とてもベビーカーで片道25分は娘にとってもツライだろう。
かといってタクシーに乗るほど、体調が悪いわけでもないし。
なので思い切って、娘をおんぶひもでおんぶしてチャリに乗ることに。
本当は私、チャリあまり上手じゃないし、狭い東京の道でチャリは怖いんだけど、背に腹は変えられないというか娘のためならーってことで。
心配だったのか旦那がチャリ置き場までお見送りに来てくれた(笑)
でも乗ってみると意外とスムーズ。
娘も気持ち良さそうに風きってる感じだし。
だけど慎重には慎重を重ねて、何とか到着。
小児科では「風邪だねー」って抗生物質入りの薬をもらって。
帰りもまたびゅーっておんぶチャリ。
私は必死にでも慎重にチャリを走らせてるけど、そんな気持ちを知らないのか娘は背中でぐぅぐぅ。
帰ったら汗だくだったけど、とりあえず薬がもらえてよかった。
でも、おんぶチャリってやってもいいのかな?
普通にチャリに乗せるときはヘルメットかぶせるけどー。
ま、危ないからあまりしたくないけど、今回は特別ってことで。
コメント