リトミック♪
2006年9月8日今日も昨日行ったセンターへ行ってきた。
行く前に少し雨が降ってるような、やみそうな?感じだったけど、思い切ってチャリで出かけた。
着いてみると、昨日とは違って午前中なのでちびっ子ばかり。
でもリトミックがあるせいかすごい人数なんですけど…。
そして娘はおろすや否や、またもやダーっといなくなる。
そして輪の中に高速ハイハイで突入。
いろんなママさんの輪に入ってくもんだから、私もひやひやだし、入りづらいしで結構大変。
たまに月齢が同じくらいのママさんのとこに行ったりもしたので、いろんな話をしてるとまたもやダーって…f^−^;
ママ、まだ話してるんだけど。
なんてことは娘にはまったく関係なし。
そんな感じでリトミックが始まるまで30分くらい遊んだ。
でいざ、リトミックが始まると、
まず、じっとしてるのが耐えられない。
人に手とか足とか動かされたくない。
眠い。
暑い。
帰りたい、かも?
そんなイヤイヤな感じの娘。
でもかーさんは歌を歌ったり、話かけたりいろいろしたんだけどね。
もうイヤーって感じだったのでリトミック終了後、そそくさと出ましたよ。
帰りに隣の図書館にも寄ったけど。
帰宅後、すぐにベッドでzzz…。
やっぱりこの子は午前中に眠くなるんだー。
しかも早めに。
でもこのくらいの赤ちゃんの行事って、児童館しかりセンターしかり午前中の10時くらいが多いんだけど。
その時間がお昼寝タイムだとなかなか困るので何とかずらしたいんだけどなー。
ま、とりあえず明日も午前中にセンターに遊びに連れて行こうと思ってます。
しばらく大変だけど午前中のおでかけを続けてみる予定。
それで娘のサイクルも少しずつ変わればラッキーだし、いつまでも機嫌悪く無理なら、遊びの時間は午後にしよう。
そんな感じで試験的に続けてみます。
行く前に少し雨が降ってるような、やみそうな?感じだったけど、思い切ってチャリで出かけた。
着いてみると、昨日とは違って午前中なのでちびっ子ばかり。
でもリトミックがあるせいかすごい人数なんですけど…。
そして娘はおろすや否や、またもやダーっといなくなる。
そして輪の中に高速ハイハイで突入。
いろんなママさんの輪に入ってくもんだから、私もひやひやだし、入りづらいしで結構大変。
たまに月齢が同じくらいのママさんのとこに行ったりもしたので、いろんな話をしてるとまたもやダーって…f^−^;
ママ、まだ話してるんだけど。
なんてことは娘にはまったく関係なし。
そんな感じでリトミックが始まるまで30分くらい遊んだ。
でいざ、リトミックが始まると、
まず、じっとしてるのが耐えられない。
人に手とか足とか動かされたくない。
眠い。
暑い。
帰りたい、かも?
そんなイヤイヤな感じの娘。
でもかーさんは歌を歌ったり、話かけたりいろいろしたんだけどね。
もうイヤーって感じだったのでリトミック終了後、そそくさと出ましたよ。
帰りに隣の図書館にも寄ったけど。
帰宅後、すぐにベッドでzzz…。
やっぱりこの子は午前中に眠くなるんだー。
しかも早めに。
でもこのくらいの赤ちゃんの行事って、児童館しかりセンターしかり午前中の10時くらいが多いんだけど。
その時間がお昼寝タイムだとなかなか困るので何とかずらしたいんだけどなー。
ま、とりあえず明日も午前中にセンターに遊びに連れて行こうと思ってます。
しばらく大変だけど午前中のおでかけを続けてみる予定。
それで娘のサイクルも少しずつ変わればラッキーだし、いつまでも機嫌悪く無理なら、遊びの時間は午後にしよう。
そんな感じで試験的に続けてみます。
コメント