ママ友の家襲撃(笑)

2006年9月30日
今日は千葉に引っ越したママ友の家に遊びに行ってきた。
なぜタイトルが襲撃かというと、ママ友4人プラスお子ちゃま4人で押しかけたから(笑)

でも千葉と言っても、ウチから電車で15分、そこから車で10分くらいのとこで近いなーって思った。
土曜日で相手の旦那様がお休みだったので、旦那様の車で駅まで送迎してもらったから楽チンだったし。

4月生まれから9月生まれの5人の子供たち。
ウチの子は7月だから真ん中だけど、小さく生まれたからウチだけまだ歩けないっ…。みんながとことこ歩いてるのを見ると、もうすぐだと思いつつ、いいなぁって思った。
もう少しの我慢…(笑)

最初はおもちゃでキャーキャー遊んでたんだけど、お昼ゴハンを食べる時にビデオでもつければ少しおとなしくなるかもってことで「いないいないばあ」とか「おかあさんといっしょ」とかを録画したのを流し始めたら、
ウチの娘が大はしゃぎでテレビにかじりつき!
テレビのまん前に立って見てた。
すごくテレビに近かったけど、まぁすぐ終わるしなんて思ってほっといたらば、
何と、
その録画したビデオ、エンドレスだった…。
何日分を録画したのか、ずーっと流れてるし。
ゴハンが終わった時点で止めることもなかったので、そのまんま娘はかじりつき。
そして超喜んでみてるもんだから、一度消したのにまたつけてくれたりして…f^−^;

あのぅ。
お気持ちは嬉しいのですが、
テレビばっかり、もう何時間も見てるし。
せっかくお友達もいるので、おもちゃで遊ばせたいのですが。

なんていえるはずもなく、娘はその家で過ごしたほとんどを録画したビデオを見ていた…。


結局、お昼寝することもなく家に着いたのは午後6時。
帰り際に電車の中で少し寝たけど、眠たいのは確かだし。
急いでお風呂に入れて、ゴハンを食べさせて、寝かしたよ。



こうやってママ友と集まると、いろんな育て方がわかっておもしろい。
テレビの見せ方しかり。
お菓子の与え方しかり。
お昼に子供が食べるからってフライドポテトを揚げてくれたんだけど、ウチではほとんど食べさせてないなって思ったけど、他のママさんは「マックのポテト大好きだよねー」なんて言ってるし。お菓子もお土産に持っていったぺこちゃんのほっぺを普通に子供に分け与えてるし。ウチはそんなの食べさせた事ないよぅ。
と思ったら、一時間後くらいにえびせんやぼーろが出てくるし。と思ったら野菜ジュース飲ませてるし。
帰りの電車待ちでビスケットとか配ってるし。

ま、その家なりの育て方があるんだなーと…。

どんな育て方でも子は育つんだと(笑)

今回集まったママ友さんは、母親学級で知り合ったからもう一年半くらいになるんだけど、私は月イチのランチ以外はあまり会ったりしてないのー。
声をかけられれば会うけどーくらいで、メールとかもほとんどしてないし。
だから、これからどういう感じにしていけばいいかなあってのが少し悩みかも。
でも声かけてくれるウチは会っていればいいのかな。
そのうち自然となくなりそうだけど(笑)



そうそう。
ウチの娘がテレビにかじりつきで集中して見てるもんだから、「楽でいいわねー」って言われた…。
しかも「また楽してるのー。もっと小さい頃は寝てばかりだったし。いいわねー」って。
「女の子は楽でいい」とも。

気にしちゃいないけど。
どうしてもそうやって区別したがるのねー。

私の周りって男の子の親ばかりだから、「女の子は楽でいいねー」ってよく言われるけど、女の子だってそれなりに大変ですから!!

あぁ疲れたよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索