児童館へ

2006年10月10日
今日は恒例の児童館の日。

すべり台と紙プールがあった。
すべり台、なぜか階段を上らずにすべる坂を逆走して登るのが流行ってるみたい、みんなそうしてる。
ウチの子ももちろん逆走。しかも途中から足を上げてまたいで。
でも上に登るとちゃんと向きを変えて座りなおすので、少し寝かせ気味にしてすべらせてあげる。
これが結構楽しいらしくて、もりもり逆走してすべる、の繰り返しだった。
ほほう。
すべり台、楽しいのね♪

そして保育士さんに出欠をとるのに名前を呼ばれたら、ちゃんと手を挙げられた。
わーい。
家では出来てたけど、外で出来るのは初めて。
他のママさんから拍手喝采をもらって、私も嬉しかったー。

児童館、遊び的にはイマイチと思ってたけど、最近は行く度にいろいろな成長が見られて楽しいかも。


それと、もう少しで歩きそうなんだー。
一人で5〜6歩、調子がいいと10歩くらい歩けるようになった。
児童館でも5歩くらいトコトコってしてたし。
自分で歩けると楽しいよぉって娘に言ってるんだけど、伝わっているかしら(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こないだの連休のお出かけが効いたのか、ちょっと疲れ気味の私。でも旦那ももちろん出ずっぱりの連休だったからグッタリ。
今日なんて朝から二人でぐだぐだしててサイアクだったー。
でも今週は、明日も児童館、明後日は友達と広場へ、金曜はポリオ、と用事続き。
ちょっとゆっくりしたいなぁと思ってはいるものの、外へ出たほうが娘にはいいんだろうし、と頑張ってる最中…。
だけど、口内炎が二つ出来ていたりもして少しイライラ気味の私。
思いきって全部投げ捨ててゆっくりしたいんだけどー。
どうもそれが出来ない性格で…。
出るのはため息ばかりで、逆に娘にとってもよくないんだろうって。

あーあ。
明日の児童館はお休みしようかなぁ。

夜たっぷり寝ても、寝すぎが逆効果なのかさっぱりだし。

あれもしなきゃ、これもしなきゃってのがイチバンよくないんだろうな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索