今日、午前中に自転車で雷門のある某所まで行ってきた。
で、お昼をモスで食べようってことになったんだけど、旦那と私はそれぞれセットを頼んで、娘用に単品でハンバーガーを頼んだのね。
そしたら店員さんの方から「マスタードは抜きますか?」って言ってきたのー。
娘のだって言ってないのに…。
そうかそうかと思って「そうしてください」と言ったら、
さらに「玉ねぎも抜きますか?」って。

素晴らしい!!

ホントはこっちが気づかなくちゃいけないことなのに、先読みして言ってくれるなんてー。
なので娘は薄くケチャップの塗られたハンバーグとバンズを無事にむしゃむしゃ食べることができた。あ、サラダとコーンスープもあげたけど。

モスってこんな素晴らしいお店だったのね?
あまりに感激したのでお客様の声で投稿しようかしら。

そんないい気分になった一方で、

ある、赤ちゃんと子供服専門のお店にて、ズボンを一着買うことにしてレジへ。
ポイントカードがあるんだけど、たまたま家に忘れてきちゃってて。
レジで聞かれたので「家に忘れてきちゃったのでいいです」と言ったのね。
そしたら
「こちらから出してるハガキなどは届いてますか?今、カードかハガキをお持ちであれば10%offになります」って。
もちろんカードもハガキも持ってきてはいないので
「届いてはいますけど、持ってきていないのでいいです」と答えたの。
そうしたら
「お名前おっしゃっていただければ、こちらで確認して10%offにしますよ」と親切にも言っていただいた。
なので、名前と電話番号を書いて調べてもらうことにした。
ここまでは気分よかったんだけど、
突然、レジにいたもう一人の店員さんが
「あの、本当はカードかハガキを持ってきていただかないと割引にはなりませんから、今後は気をつけてください」
と言ってきたの。



確かに忘れたのはこっちだけど、そっちから調べて引いてあげるって言ってくれたんじゃん。
10%offになることすら知らずにレジに持っていったくらいなのに。
何だかわからないけど、その一言に異常にムッとした私(笑)
思わず、
「あの調べるの大変だったら割引にしていただかなくても結構です」と言ってしまっていた…f^−^;
その後も他のお客さんとちょっと揉めそうになってたよ、その人。

一言多いその店員。
それにさらに一言返してしまった私。
言った自分にもびっくりーだけど。

ま、いろんな人がいますね、世の中は。

コメント

チェシャ
チェシャ
2006年10月27日13:28

うさこさん、よくぞ言った!って感じで、読んでて私まですっとしました。
その店員さん、親切な店員さんとうさこさんのやりとりを見てた上での発言でしょうか・・・?
それだったらちょっと、接客態度というより思考回路に問題アリですね、その人。
でも、そういう日常に出くわす腹の立つことに、咄嗟に言い返せる反射神経を養おうと思ってるので
今回のうさこさんは私にとっては拍手モンです!

うさこ
うさこ
2006年10月27日20:55

そうですかー!?
言ってしまった後で「私も一言多いじゃん、流してやれよ…」なんて大人気ない発言を反省したんですけど。
実はレジに行く前にその嫌な店員さんは親切な店員さんに注意されてたみたいで虫の居所悪かったっぽいです…。

おばさんの仲間入りをしたような気がした瞬間でした(笑)

チェシャ
チェシャ
2006年10月27日22:05

そ、そうか。おばさんか・・・^^;
外で嫌な思いしたとき、「あの時ああ言ってやればよかった!」って後悔が私はすごく多いのですが、
確かに「言わずにはすまない」のはおばさん化してる証拠かもしれませんねー。
でもでも、「思い出しムカツキ」で寝る前に悶々としてしまうので
私はやっぱり言えるようになりたいです!
それにしてもその店員、虫の居所が悪くてお客に当たるなって感じですよね。
うさこさん、災難でした。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索