ただいまー
2006年11月6日無事、北海道へ里帰りをして、本日戻ってきました!
五日間はあっという間だったけど、明らかに私の中のもやもややイライラはどこかに行ってしまったようです。
思いきって行ってきてよかった♪
ではそんな五日間をまとめて…
11月1日 娘と二人の飛行機。
搭乗時間ぎりぎりまで歩かせて寝ないようにしていたので、飛行機に乗った途端にぐぅぐぅzzz…。
30分ほどで起きちゃったけど、泣く事なくお菓子食べたり本見たりして無事到着。
実家では親戚が一人来ていて、着いた途端に遊ぶ遊ぶ遊ぶ。
夜は少し興奮気味だったけど、何とか夜泣きもせずに寝た。
私も疲れてばたんきゅー。
11月2日 娘の買い物へ。
実母と実姉と娘の服を買いに行く。
でも思ったよりイイものに出会えなくて、そこそこで終了。
娘は遊んでくれる人がたくさんいるからか、なかなかお昼寝をしない。
ちょこっとしか寝なくて、夕方にぐずる…。
夜泣きはなかったけど、私が心配で一時間おきに目覚める…。
ふぃー。
11月3日 娘の買い物パート2へ。
今日もまた実母と実姉と買い物に。
ここでもあまりイイものに出会えず、さらっと見て終了。
午後から旦那が到着。
娘は2日ぶりの旦那ににこにこ♪
旦那は夜、すすきのに飲みに出かけた。帰宅は翌朝4時半…。
いいないいな♪
11月4日 水族館デビュー
実父と実姉と旦那と私と娘で水族館へ。
しかーし!!
入った途端に娘は大泣き。
その声はしだいに大きくなり、なにをしても泣き止まず。
仕方なく走るようにして出口へ。
イスに座って、まず靴をぬがせたら少し赤くなっていた。
足痛かったみたい…。
あと、たぶん暗いトコが怖いんだろうという結論。
入場料900円がぁ……と思ったけど仕方ないね。
娘、こっちの気も知らずご機嫌で帰宅(笑)
11月5日 動物園でびゅー
天気予報によると、晴れて18度くらいになるというので動物園へ行く事にした。
でも朝から雨とカミナリ。
でも動物園方向の空は青かったのでお弁当を持って、実父と実母と旦那と私と娘で行った。
確かに車で走ってる途中から晴れてきていて動物園は雨なんか降ってないよって感じだった。
ときたま吹く風は強くて冷たかったけど、たくさんの動物を見た。
なかでも娘は子供動物園という直接触れるコーナーで、ガチョウを見て大声で笑っていた。
ガチョウが鳴くたびにケラケラケラケラ声をたてて笑う娘。これにはビックリしたけど、来た甲斐があったなぁって。
芝生に座ってお弁当を食べて、観覧車に乗って、寒くなる前に帰宅。
なかなかいい写真が取れたぞ。
11月6日 帰宅
実家から空港まで実父が送ってくれた。
でも仕事だったので、一度出勤してから家に戻ってきてくれてー、だったので10時に空港に着いていたかったのに、10時半すぎに到着となった。
手続きをして、お土産を買って、お昼ゴハンを買って、搭乗口まで行くとすでにほぼみんな乗り込んだあとだった。出発前15分をきってたとこ。
席はクラスJが空いていたのでそこにしてもらったんだけど、何とイチバン前!!スクリーンのまん前。
でも離陸のときとかすごく楽で、酔いやすい私でも楽勝だった。
マキシムドパリのクッキーをもらって美味しく食べた。
娘は離陸前にミルクを欲しがり飲んでいたらそのまま寝た。
着陸しても寝ていた…。
家に帰宅後、旦那は速攻仕事へ。
私も掃除したり、ゴハンを作ったり。
疲れたけど、リフレッシュできた。
やっぱり誰かと話しながら育児っていいな。
あぁ、眠い。
また明日…
また明日から頑張ろうっと。
五日間はあっという間だったけど、明らかに私の中のもやもややイライラはどこかに行ってしまったようです。
思いきって行ってきてよかった♪
ではそんな五日間をまとめて…
11月1日 娘と二人の飛行機。
搭乗時間ぎりぎりまで歩かせて寝ないようにしていたので、飛行機に乗った途端にぐぅぐぅzzz…。
30分ほどで起きちゃったけど、泣く事なくお菓子食べたり本見たりして無事到着。
実家では親戚が一人来ていて、着いた途端に遊ぶ遊ぶ遊ぶ。
夜は少し興奮気味だったけど、何とか夜泣きもせずに寝た。
私も疲れてばたんきゅー。
11月2日 娘の買い物へ。
実母と実姉と娘の服を買いに行く。
でも思ったよりイイものに出会えなくて、そこそこで終了。
娘は遊んでくれる人がたくさんいるからか、なかなかお昼寝をしない。
ちょこっとしか寝なくて、夕方にぐずる…。
夜泣きはなかったけど、私が心配で一時間おきに目覚める…。
ふぃー。
11月3日 娘の買い物パート2へ。
今日もまた実母と実姉と買い物に。
ここでもあまりイイものに出会えず、さらっと見て終了。
午後から旦那が到着。
娘は2日ぶりの旦那ににこにこ♪
旦那は夜、すすきのに飲みに出かけた。帰宅は翌朝4時半…。
いいないいな♪
11月4日 水族館デビュー
実父と実姉と旦那と私と娘で水族館へ。
しかーし!!
入った途端に娘は大泣き。
その声はしだいに大きくなり、なにをしても泣き止まず。
仕方なく走るようにして出口へ。
イスに座って、まず靴をぬがせたら少し赤くなっていた。
足痛かったみたい…。
あと、たぶん暗いトコが怖いんだろうという結論。
入場料900円がぁ……と思ったけど仕方ないね。
娘、こっちの気も知らずご機嫌で帰宅(笑)
11月5日 動物園でびゅー
天気予報によると、晴れて18度くらいになるというので動物園へ行く事にした。
でも朝から雨とカミナリ。
でも動物園方向の空は青かったのでお弁当を持って、実父と実母と旦那と私と娘で行った。
確かに車で走ってる途中から晴れてきていて動物園は雨なんか降ってないよって感じだった。
ときたま吹く風は強くて冷たかったけど、たくさんの動物を見た。
なかでも娘は子供動物園という直接触れるコーナーで、ガチョウを見て大声で笑っていた。
ガチョウが鳴くたびにケラケラケラケラ声をたてて笑う娘。これにはビックリしたけど、来た甲斐があったなぁって。
芝生に座ってお弁当を食べて、観覧車に乗って、寒くなる前に帰宅。
なかなかいい写真が取れたぞ。
11月6日 帰宅
実家から空港まで実父が送ってくれた。
でも仕事だったので、一度出勤してから家に戻ってきてくれてー、だったので10時に空港に着いていたかったのに、10時半すぎに到着となった。
手続きをして、お土産を買って、お昼ゴハンを買って、搭乗口まで行くとすでにほぼみんな乗り込んだあとだった。出発前15分をきってたとこ。
席はクラスJが空いていたのでそこにしてもらったんだけど、何とイチバン前!!スクリーンのまん前。
でも離陸のときとかすごく楽で、酔いやすい私でも楽勝だった。
マキシムドパリのクッキーをもらって美味しく食べた。
娘は離陸前にミルクを欲しがり飲んでいたらそのまま寝た。
着陸しても寝ていた…。
家に帰宅後、旦那は速攻仕事へ。
私も掃除したり、ゴハンを作ったり。
疲れたけど、リフレッシュできた。
やっぱり誰かと話しながら育児っていいな。
あぁ、眠い。
また明日…
また明日から頑張ろうっと。
コメント