ここのところ、どうもカラダの調子が悪い私。
だるいし、食欲あんまないし、たまにめまいや頭痛も…。
そのせいで児童館とかもずーっとお休みしてるんだよね。
卒乳してから少し胸が痛いときもあって、ホルモンバランス崩れてるんかなーって思う。
そう思って今朝から慌てて基礎体温はかり始めた(笑)

旦那に話すとすぐに「病院行け」って言うんだけど、こんなはっきりしない症状で何科に行けと言うんだよぅ。

人付き合いをしたいのに面倒になって、今日の児童館も休みたくて自転車でストレス発散のための買い物に出かけた。
旦那も付き合ってくれた。
外にいる間は何とも気分爽快なのよね。だって今日は暖かかったから自転車こいでても気持ちよかったし。
でも家に帰ると何だかぐったり。

何か、頑張らなくちゃいけないような気がするんだ、何でも。
今日は何を頑張ったかってすぐに考えちゃう。
だから、頑張りすぎなのかもしれないけど。
でも外に遊びに連れ出さないと、娘がつまらないんじゃないかって思うと、無理してでも出なくちゃって思っちゃう。

誰かに「のんびりしてもいいじゃない」って言われないと、のんびりできないココロから。
せっかく月初めに飛行機に乗って里帰りしたのに、あんまリフレッシュできてないんじゃないの、私。

とにかく、このだるさと胸の張りっぽいのどうにかしたいわ。

コメント

ぎんじ
ぎんじ
2006年11月15日0:16

頑張り屋さんだからこその、辛さというか悩みですね。
家にいると、余計自分がちゃんとしなきゃ!って思うのかもしれないですね。

私は利用した事ないですが、保健師さんとかに相談してみるってのも手だと思いますよ〜
子育てのことも、自分のことも、果ては雑談に至るまで親身になって聞いてくれると思います。
(定期健診の時に色々話していてそう感じました)
親や友達には言えなくても、まるきり他人の保健師さんには言えるって事もあると思いますよ!

うさこ
うさこ
2006年11月15日20:42

確かに、ここでいろいろ悩みを吐き出しやすいから、保健師さんには話せるかも。
育児相談の日をチェックしてみようかな。

自分の育児がどうなのか不安なので、他の人の育児がすっごく気になってサイトや本を読みまくる日々です。
何がイチバン大事なのかをよく考えることが私には必要なのかも。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索