2006年を振り返って
2006年12月29日お茶を飲みながら、ネットするなんて今年最後かも知れん。
なので今年一年を振り返ってみることに。
1〜3月
生後6ヶ月にして、実家の父が孫に初対面。
娘の離乳食スタート。
娘がたくさんハイハイできるように、少し広い部屋にお引越し。
娘を連れて初めての里帰り〜。
4〜6月
児童館通いスタート。
ママ友と接することが多くなって、楽しいことも悩みも増えた頃。
7〜9月
娘1歳に!感慨深い日だった。
つかまり立ちをした。
卒乳。
ママ自転車デビュー
10〜12月
ママ友付き合いに疲れて、プチ引きこもり気味に…。
一人歩きできた!!
いろいろあったように思うけど、いろいろありすぎてなのかあまり思い出せない今年一年。
去年の今頃は「泣」という一文字で一年を表現して、次の年の目標を「笑」にしてた。
でも今年は「育」かな。
育児に奮闘してたけど、子供を育てるのと同時に自分も成長したというか育ったような気がするので。
で、来年は「楽」にしようかな。
楽に楽しく、過ごしていきたいな♪
なので今年一年を振り返ってみることに。
1〜3月
生後6ヶ月にして、実家の父が孫に初対面。
娘の離乳食スタート。
娘がたくさんハイハイできるように、少し広い部屋にお引越し。
娘を連れて初めての里帰り〜。
4〜6月
児童館通いスタート。
ママ友と接することが多くなって、楽しいことも悩みも増えた頃。
7〜9月
娘1歳に!感慨深い日だった。
つかまり立ちをした。
卒乳。
ママ自転車デビュー
10〜12月
ママ友付き合いに疲れて、プチ引きこもり気味に…。
一人歩きできた!!
いろいろあったように思うけど、いろいろありすぎてなのかあまり思い出せない今年一年。
去年の今頃は「泣」という一文字で一年を表現して、次の年の目標を「笑」にしてた。
でも今年は「育」かな。
育児に奮闘してたけど、子供を育てるのと同時に自分も成長したというか育ったような気がするので。
で、来年は「楽」にしようかな。
楽に楽しく、過ごしていきたいな♪
コメント