怒らない生活を
2007年1月24日月イチのアレが近いので最近ずっとイライラしっぱなし。
旦那もいないし、娘に怒ってしまうこともしばしば。
さすがにやばいと思って、今まで何で怒っていたのか考えて、それらをあきらめることにした。
怒らないようにしないと。
今日はちゃんと早起きして、ゴハンをゆっくり食べて、NHKを見せてるあいだにお昼と夜のゴハンの下ごしらえを終了。
掃除もテレビ始まる前に終わらせて。
9時になったので、テレビを消して娘とじっくり遊んだ。
10時になったので、児童館へ行く準備をして11時半までたっぷり走り回ってきた。
児童館では家は近いけど微妙に性格が合わないママ友も来ていた。その児童館ってそのママ友に教えてもらったんだけど、ずーっときてなかったんだよね。
会えばいろいろ話したりはするけどって関係になったけど、このほうがぐんと楽になった感じ。
別にケンカしたわけではないしね。
帰ってきてお昼ゴハンを食べさせたら娘はお昼寝。
今まさにお昼寝中。
この時間だけはネット見たりしてのんびりするんだけど、晩ご飯を作ってしまおうかな。
起きたらおやつ食べて、遊んで、テレビ見て、お風呂入って、晩ご飯食べて、遊んで、寝る。
毎日この繰り返しだけど、娘も私もお互いに楽しく過ごせるようにしないとなー。
怒らない。
怒らないでちゃんと教えてあげれば分かってくれるはず。
そう信じて、怒らない生活してみます。
旦那もいないし、娘に怒ってしまうこともしばしば。
さすがにやばいと思って、今まで何で怒っていたのか考えて、それらをあきらめることにした。
怒らないようにしないと。
今日はちゃんと早起きして、ゴハンをゆっくり食べて、NHKを見せてるあいだにお昼と夜のゴハンの下ごしらえを終了。
掃除もテレビ始まる前に終わらせて。
9時になったので、テレビを消して娘とじっくり遊んだ。
10時になったので、児童館へ行く準備をして11時半までたっぷり走り回ってきた。
児童館では家は近いけど微妙に性格が合わないママ友も来ていた。その児童館ってそのママ友に教えてもらったんだけど、ずーっときてなかったんだよね。
会えばいろいろ話したりはするけどって関係になったけど、このほうがぐんと楽になった感じ。
別にケンカしたわけではないしね。
帰ってきてお昼ゴハンを食べさせたら娘はお昼寝。
今まさにお昼寝中。
この時間だけはネット見たりしてのんびりするんだけど、晩ご飯を作ってしまおうかな。
起きたらおやつ食べて、遊んで、テレビ見て、お風呂入って、晩ご飯食べて、遊んで、寝る。
毎日この繰り返しだけど、娘も私もお互いに楽しく過ごせるようにしないとなー。
怒らない。
怒らないでちゃんと教えてあげれば分かってくれるはず。
そう信じて、怒らない生活してみます。
コメント