北海道日記 2
2007年3月22日今日は私の会社時代の同期の家に遊びに行ってきた。
同期は私含めて4人(女3人、男1人)いたんだけど、みんなすでに退職済みで、女1人とは音信不通になり、男1人とはちょっと恋愛がらみでごたごたあって年賀状のやり取りのみ。
もう1人の同期とはウマが合うっていうかすごく仲良しで、社会人になってから出来た親友。
そんな彼女は今や二児の母。
上のお兄ちゃんは今年小学生で、下の坊ちゃんはウチの娘と3ヶ月違い。
いつも帰省のたびに連絡はしてたんだけど、ウチの実家から遠くてなかなかタイミングも合わなくて、今回私が東京に越してから初めて実現したの。
もちろんお互いの子供を合わせるのも初めて。
上のお兄ちゃんが小さい頃は何度か遊びには行ったけど。
旦那も同じ会社で仲良かったので(ちなみに旦那は私の二年後輩、歳は1歳上なんだけどなぁ、そして旦那も退職済)一緒に行く事にした。
家からバス、地下鉄、JRの特急を乗り継いで、彼女に駅まで車で迎えにきてもらい、買ったばかりの彼女のマイホームへ到着。
子供同士も最初は少しギクシャクしてたけど、遊んでるうちに仲良くなって、お兄ちゃんも幼稚園から帰ってきて一緒に遊んでくれてすっごく楽しかった。
彼女はママとして先輩になるわけだけど、いい意味で手抜きというか適当で、肩の力をぬいた育児をしていた。
部屋がほこりで汚かろうが、お昼ゴハンをごちそうしてくれたんだけど、私たちが到着してから作り始めたから一時間半くらい待たされたし、でも子供には優しく話したり、服を汚してもゴハンを残してもニコニコしていたし。
私だったら、部屋をキレイにするのに時間をかけたり、子供との時間を後回しにしてまでお昼ゴハンを事前に作っておいたりするし、ダメダメが口癖になってそうだし。
本当に大事なのは何かって分かった気がした。
上のお兄ちゃんもウチの娘の面倒をよく見てくれて抱っこしてくれたり、いけないことを優しく諭してくれたり、ホントによく育ってると思ったし。
このお兄ちゃんね、この日で幼稚園が最後だったのでホントはそのまま幼稚園で遊んでくるつもりだったらしいけど、今日私が行くって話しをしたら、悩みに悩んでまっすぐ帰ってきてくれたのよ、私と会うために♪
早く帰るつもりが居心地のよさについつい長居しちゃったくらい。
もっとも、お兄ちゃんが「まだ帰らないで」と言ってくれたんだけどね。
帰り道、旦那と「ウチの娘もあんなふうに育ってくれるといいね」と話してきた。
すごくいい勉強になった。
しかも会うのは4年ぶりくらいなのに、そんなブランクを感じないくらい普通に話せたのがよかった。
やっぱり友達はいいな♪
同期は私含めて4人(女3人、男1人)いたんだけど、みんなすでに退職済みで、女1人とは音信不通になり、男1人とはちょっと恋愛がらみでごたごたあって年賀状のやり取りのみ。
もう1人の同期とはウマが合うっていうかすごく仲良しで、社会人になってから出来た親友。
そんな彼女は今や二児の母。
上のお兄ちゃんは今年小学生で、下の坊ちゃんはウチの娘と3ヶ月違い。
いつも帰省のたびに連絡はしてたんだけど、ウチの実家から遠くてなかなかタイミングも合わなくて、今回私が東京に越してから初めて実現したの。
もちろんお互いの子供を合わせるのも初めて。
上のお兄ちゃんが小さい頃は何度か遊びには行ったけど。
旦那も同じ会社で仲良かったので(ちなみに旦那は私の二年後輩、歳は1歳上なんだけどなぁ、そして旦那も退職済)一緒に行く事にした。
家からバス、地下鉄、JRの特急を乗り継いで、彼女に駅まで車で迎えにきてもらい、買ったばかりの彼女のマイホームへ到着。
子供同士も最初は少しギクシャクしてたけど、遊んでるうちに仲良くなって、お兄ちゃんも幼稚園から帰ってきて一緒に遊んでくれてすっごく楽しかった。
彼女はママとして先輩になるわけだけど、いい意味で手抜きというか適当で、肩の力をぬいた育児をしていた。
部屋がほこりで汚かろうが、お昼ゴハンをごちそうしてくれたんだけど、私たちが到着してから作り始めたから一時間半くらい待たされたし、でも子供には優しく話したり、服を汚してもゴハンを残してもニコニコしていたし。
私だったら、部屋をキレイにするのに時間をかけたり、子供との時間を後回しにしてまでお昼ゴハンを事前に作っておいたりするし、ダメダメが口癖になってそうだし。
本当に大事なのは何かって分かった気がした。
上のお兄ちゃんもウチの娘の面倒をよく見てくれて抱っこしてくれたり、いけないことを優しく諭してくれたり、ホントによく育ってると思ったし。
このお兄ちゃんね、この日で幼稚園が最後だったのでホントはそのまま幼稚園で遊んでくるつもりだったらしいけど、今日私が行くって話しをしたら、悩みに悩んでまっすぐ帰ってきてくれたのよ、私と会うために♪
早く帰るつもりが居心地のよさについつい長居しちゃったくらい。
もっとも、お兄ちゃんが「まだ帰らないで」と言ってくれたんだけどね。
帰り道、旦那と「ウチの娘もあんなふうに育ってくれるといいね」と話してきた。
すごくいい勉強になった。
しかも会うのは4年ぶりくらいなのに、そんなブランクを感じないくらい普通に話せたのがよかった。
やっぱり友達はいいな♪
コメント