児童館復活
2007年4月20日今日は今年度の児童館スタート第一弾。
久々に行くとなると面倒だけど、家にずっと、ってのもかわいそうなので頑張ってみた(笑)
1歳児クラスは自由参加なので、ものすっごい人数。
ひとたび、子供を放すとどこにいるのか分からないくらい混みあっていたので、来週からは2クラスに分かれることになって、誕生日で分けられたので、仲のよいママ友とはみんな一緒になってよかったー。
ま、別々なら変更可能だったけど。
娘はターっと走っては、キャーキャー言ってころんだりf^−^;、知らないお友達の輪に入り遊んだり、相変わらず。
一時間みっちり遊んできた。
帰宅後、お昼ゴハン。
出かける前に麻婆豆腐を作っていったので、楽チン♪
ご飯にかけてあげてみたら、黙々と完食された。
だーい好きみたい、麻婆豆腐。
カレーとか丼ものは嫌がって食べないことが多いのに、お豆腐大好きだからかな?
しかも初めて手づかみじゃなくフォークを使って完食。
素晴らしい♪
そして楽だわ。
だって、ウチの麻婆は丸○屋だもの(笑)
甘口だけどー。
さて、そろそろお昼寝から起きる頃だから、おやつの時間だな。
でもおやつって、どんなものをどれくらいあげればいいのか分からずにいつも適当なんだけど。
みんなのおやつが知りたいなー。
久々に行くとなると面倒だけど、家にずっと、ってのもかわいそうなので頑張ってみた(笑)
1歳児クラスは自由参加なので、ものすっごい人数。
ひとたび、子供を放すとどこにいるのか分からないくらい混みあっていたので、来週からは2クラスに分かれることになって、誕生日で分けられたので、仲のよいママ友とはみんな一緒になってよかったー。
ま、別々なら変更可能だったけど。
娘はターっと走っては、キャーキャー言ってころんだりf^−^;、知らないお友達の輪に入り遊んだり、相変わらず。
一時間みっちり遊んできた。
帰宅後、お昼ゴハン。
出かける前に麻婆豆腐を作っていったので、楽チン♪
ご飯にかけてあげてみたら、黙々と完食された。
だーい好きみたい、麻婆豆腐。
カレーとか丼ものは嫌がって食べないことが多いのに、お豆腐大好きだからかな?
しかも初めて手づかみじゃなくフォークを使って完食。
素晴らしい♪
そして楽だわ。
だって、ウチの麻婆は丸○屋だもの(笑)
甘口だけどー。
さて、そろそろお昼寝から起きる頃だから、おやつの時間だな。
でもおやつって、どんなものをどれくらいあげればいいのか分からずにいつも適当なんだけど。
みんなのおやつが知りたいなー。
コメント