特別ではなく普通の日
2008年2月17日コメント (4)今日で33歳に。
でも自分の誕生日なんて別になぁって感じ。
子供や旦那、家族の誕生日だと「何かしなくちゃー」って思うのに、自分のは何かしてほしいとは全然思わない。
年をとるとこんなもんなのかな。
旦那の誕生日も2月だったので、先日ガトーショコラを焼いて、お寿司をとってささやかながらお祝いをしたばかり。
今日も仕事の旦那に「ケーキでも買ってこようか」と言ってもらったけれど、ここ数日、胃のムカムカで悩まされているので泣く泣く(笑)お断りしました…。
娘とどこかにお出かけでもしようかとも考えたけれど、美味しそうなケーキとか見ても食べられないことを思うとさみしいので中止。
なので今日は普通に図書館と公園に行き、娘は今お昼寝中。
晩ご飯も冷蔵庫にあるもので…。
本当に普通の日です。
でも自分の誕生日なんて別になぁって感じ。
子供や旦那、家族の誕生日だと「何かしなくちゃー」って思うのに、自分のは何かしてほしいとは全然思わない。
年をとるとこんなもんなのかな。
旦那の誕生日も2月だったので、先日ガトーショコラを焼いて、お寿司をとってささやかながらお祝いをしたばかり。
今日も仕事の旦那に「ケーキでも買ってこようか」と言ってもらったけれど、ここ数日、胃のムカムカで悩まされているので泣く泣く(笑)お断りしました…。
娘とどこかにお出かけでもしようかとも考えたけれど、美味しそうなケーキとか見ても食べられないことを思うとさみしいので中止。
なので今日は普通に図書館と公園に行き、娘は今お昼寝中。
晩ご飯も冷蔵庫にあるもので…。
本当に普通の日です。
コメント
普通の日が一番幸せです。
普通に当たり前に生活することがホント、何より幸せだと思います(^^)
旦那さん、優しいですね♪♪ウチの旦那は私の誕生日忘れてました・・・(^^;;)
嫁
ありがとうございます。
ホントですね。普通に過ごせるのがイチバン幸せかもしれません。
つわりのときにそのありがたさがよく分かりました。
普通がイチバンだなんて、まゆまゆさんのおかげで気づきました♪
ありがとうございます。
旦那と誕生日が8日しか違わないので覚えてるんだと思います(笑)
今年一年、普通に過ごせるありがたみを胸に頑張りまーす♪