今日は、かかりつけ病院のインフルエンザの予防注射予約開始日。
去年はつわりで、姫に受けさせることができなかったら、今年の3月にパパがインフルエンザになって、びっくりした経験が…。
なので今年は受けさせる気満々!
朝8時半からネットか電話で受付開始なので、5分遅れの8時35分にネットをつないだらば……
もうつながらない。
パンク状態。
マジで?
それからは家事しながら、マウスをクリッククリック。
でも全然つながらなくって、どんだけ人気があるの?ってびっくり。
結局、お昼につながって1回目の日にちを予約。
続けて2回目を予約しようとしたら、
またつながらず…。
2回目の予約が取れたのは、夕方4時半。
私はアイドルのコンサートチケットをとりたかったんじゃないんだけどなぁ。
でも、太郎の三種混合と同じ日が取れたのでよかったわ。
二人揃って注射って、泣いて泣いて大変なのかなぁ。
ちょっと心配。
去年はつわりで、姫に受けさせることができなかったら、今年の3月にパパがインフルエンザになって、びっくりした経験が…。
なので今年は受けさせる気満々!
朝8時半からネットか電話で受付開始なので、5分遅れの8時35分にネットをつないだらば……
もうつながらない。
パンク状態。
マジで?
それからは家事しながら、マウスをクリッククリック。
でも全然つながらなくって、どんだけ人気があるの?ってびっくり。
結局、お昼につながって1回目の日にちを予約。
続けて2回目を予約しようとしたら、
またつながらず…。
2回目の予約が取れたのは、夕方4時半。
私はアイドルのコンサートチケットをとりたかったんじゃないんだけどなぁ。
でも、太郎の三種混合と同じ日が取れたのでよかったわ。
二人揃って注射って、泣いて泣いて大変なのかなぁ。
ちょっと心配。
コメント
とれただけでもよし!としなきゃなんだろうけど、人気の小児科ってなっかなかとれませんよね(涙)
ほんと、コンサートチケットみたぃ(苦笑)
&チビら2人で14000円は痛いです(^^;;)
嫁
注射代も子供二人だと結構イタイ出費ですよね。
ウチは水疱瘡とおたふくもやらなくちゃ…。
注射にこんなにお金がかかると知ったのは、もちろん最近の話です…。
やりくりしなくちゃ。