今日は姫の幼稚園へ体操着などのサイズ合わせへ。
時間よりも早く着いたにもかかわらず、園の体育館はちょっとしたバーゲン会場みたいな(笑)
とりあえず、姫が飽きてしまう前に終わらせなきゃと、空いてるところから必死にサイズ合わせ。
年少さんはスモック通園か体操着通園だけなので、制服は年中になるときに買うらしい。
それでもジャージ上下にジャージ短パン、体操着長袖半そで、スモック長袖半そで、麦藁帽子、上靴のぞうり、通園バッグ、防災頭巾、保育道具などで結構なお値段にびっくり。
小一時間格闘してきました。
太郎の離乳食を始めて二週間。
かなりご立派な食べっぷりで、自分からスプーンを口に引き寄せて食べまくるところは、姫の時と違って男の子だからなのかな?
二人目だし、私もそんなに神経質にならずにあげてるけど。
それでなのか、今日ようやく哺乳瓶のミルクを飲んだ。
たった100ccだったけど、よかったよかった。
お腹空かしてるのはかわいそうだから。
オムツもMサイズにサイズアップしたし。
二人ともどんどん成長するのはうれしいけど、ちょっぴりさみしさを感じた日でもありました。
時間よりも早く着いたにもかかわらず、園の体育館はちょっとしたバーゲン会場みたいな(笑)
とりあえず、姫が飽きてしまう前に終わらせなきゃと、空いてるところから必死にサイズ合わせ。
年少さんはスモック通園か体操着通園だけなので、制服は年中になるときに買うらしい。
それでもジャージ上下にジャージ短パン、体操着長袖半そで、スモック長袖半そで、麦藁帽子、上靴のぞうり、通園バッグ、防災頭巾、保育道具などで結構なお値段にびっくり。
小一時間格闘してきました。
太郎の離乳食を始めて二週間。
かなりご立派な食べっぷりで、自分からスプーンを口に引き寄せて食べまくるところは、姫の時と違って男の子だからなのかな?
二人目だし、私もそんなに神経質にならずにあげてるけど。
それでなのか、今日ようやく哺乳瓶のミルクを飲んだ。
たった100ccだったけど、よかったよかった。
お腹空かしてるのはかわいそうだから。
オムツもMサイズにサイズアップしたし。
二人ともどんどん成長するのはうれしいけど、ちょっぴりさみしさを感じた日でもありました。
コメント