先週の日曜日、息子が発熱。でも次の日の朝には下がっていた。

   月曜日、娘の朝晩の咳が一ヶ月くらい続くも治らないので小児科受診。
       咳止めなどをもらう。

   火曜日、朝少しだるそうな娘。でも朝ごはんをたくさん食べて元気に幼稚園       へ。
       帰宅後、8度の発熱。
       朝、息子の耳鼻科へ。なかなか治らない中耳炎。もう2ヶ月以上…

   水曜日、娘の幼稚園を休ませて小児科へ。
       マイコプラズマ肺炎にも効く薬を処方。
       また発熱するようなら検査するとのこと。 

   木曜日、娘の幼稚園を休ませる。夜、9度の発熱。 
       息子、咳しだす。

   金曜日、幼稚園開園記念日でお休み。
       娘と息子を連れて朝から小児科へ。         
       娘、耳が少し赤いということで薬チェンジ。検査はまだしないって
       息子も抗生物質処方。昼から8度の発熱。
       夜も二人して咳ゴホンゴホン。
   
   土曜日、息子の熱下がらず。
       二人とも朝と夜の咳は相変わらずひどい。
       娘自体は元気。

   日曜日、息子の熱下がったり上がったり。
       夜の咳と発熱の様子を見て、夜間救急に行くかどうか。
       娘自体は元気。  



   という一週間でした。
  

   今は息子を夜間救急に連れて行くか様子をみているところ。
 
   娘が幼稚園に行きだしてから、やっぱりいろいろある。

   今年1年は仕方ないかなぁと思いつつも、

   家族の誰かが風邪をひいてから、もう1ヶ月以上。
  
   こーんな感じ。

   どよーん。

   疲れた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索