9月になってもまだまだ暑いです。
34度とかってビックリしちゃう。

そんな中、娘の運動会が9月末にあるので、毎日練習があるようです。
さすがの暑さで外での練習もままならず、教室やホールでの練習が多いみたい。
娘も水筒2本を空にしてくるし、体操服も髪も汗でびっしょり…。

そして幼稚園からお手紙を持ってきました。
表題は「暑さ対策!」

1.体操服でなくてもいいので、涼しくて汚れてもいい服で。
2、小さめの保冷剤を寄付してください。(いくつでも可)
3、クールバンドを着用。
4、水筒だけで足りない人はペットボトルに補充用の飲み物を持ってきてください。
5、運動会の競技時間短縮。

だって。



とりあえず、1の服装についてはまぁ、体操服のままでいいんじゃないかって思うし。
2の保冷剤は余っているのはないし、4についても水筒2本だからOK。
5については、そんな暑い中やっても大丈夫って不安になるけどね。

問題は3。
親としてはかなり悩む内容。
小さめの保冷剤をバンダナなどでくるんで、首用バンドを作り、着用してもかまいません。って。
でも文末には、用意できる方は持たせてください。ただし、持参した保冷剤と違うものを持ち帰ることもありますのでご了承ください。って。

着用してもかまいませんとか言いつつ、持たせてくださいって…。
というか、そんなのしてまでやるの~?
クールバンド作るのかぁ…。
ウチにはお弁当用のキャラ保冷剤しかないんだけど、まぁいっぱいあるから同じの戻ってこなくてもいいけどさー。
去年はそんなこと言われなかったから、今年は本当に異常なんだね。


悩むけど、でも子どもに何かあったら大変なので、土日で悩んで作ってみます。クールバンド。


運動会、もっと秋が深まったころにやればいいのになぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索