久々の散歩(31w4d)
2005年6月4日昨日の夜、急に思い立ってスコーンを焼いてみた。
それが今日の朝ごはん♪
ふくらみが足りないけど、美味しい。
何度か挑戦すれば上手くなるでしょー。
で、旦那は朝から仕事に行ったので、私も朝から掃除と洗濯をすませ、ちょっと遠いドラッグストアまでてくてく。
片道25分くらいかけて行ったのに、買ったものはクレンザーと柔軟剤だったりして。
でも、今のあたしには歩く事に意味があるんだし…。
他にもいろんなお店を回って、でも買ったのは103円のヨーグルトとかだけど。
家に帰ると12時半。
何と2時間もふらふらしてたらしい。
途中、何度かお腹が張ったけど、その都度ゆっくり歩いたり立ち止まったりしていたので、何とかもったみたい。
久しぶりの遠出もあってか、夕方に何度もウトウト…
明日も旦那は朝から仕事らしいので、早起きだ。
でもお昼で終わるみたいだから、午後からは一緒に赤ちゃん本舗とかに行く予定。
もういい加減、自分の入院準備とちびちびの準備しなくちゃ。
今日は疲れたから早く寝ようっと。
☆☆本日の歩数 7160歩☆☆
2時間のお散歩でも意外と歩数は稼げてないみたいです…
それが今日の朝ごはん♪
ふくらみが足りないけど、美味しい。
何度か挑戦すれば上手くなるでしょー。
で、旦那は朝から仕事に行ったので、私も朝から掃除と洗濯をすませ、ちょっと遠いドラッグストアまでてくてく。
片道25分くらいかけて行ったのに、買ったものはクレンザーと柔軟剤だったりして。
でも、今のあたしには歩く事に意味があるんだし…。
他にもいろんなお店を回って、でも買ったのは103円のヨーグルトとかだけど。
家に帰ると12時半。
何と2時間もふらふらしてたらしい。
途中、何度かお腹が張ったけど、その都度ゆっくり歩いたり立ち止まったりしていたので、何とかもったみたい。
久しぶりの遠出もあってか、夕方に何度もウトウト…
明日も旦那は朝から仕事らしいので、早起きだ。
でもお昼で終わるみたいだから、午後からは一緒に赤ちゃん本舗とかに行く予定。
もういい加減、自分の入院準備とちびちびの準備しなくちゃ。
今日は疲れたから早く寝ようっと。
☆☆本日の歩数 7160歩☆☆
2時間のお散歩でも意外と歩数は稼げてないみたいです…
コメントをみる |

ほどほどがイチバン(31w3d)
2005年6月3日今朝はちょっと寝坊。
珍しく眠くて起きられず…。
旦那の出勤は午後からなので、特に急いで起きる必要もない。
でも、今はちびちびと自分のために7時には起きるように頑張っているんだけど。
起きたのは8時過ぎ。
シャワー浴びて目を覚まして、外の空気を吸って新聞を取りに行って。
朝ごはんに自分の焼いたぱんを食べた。
とにかく、自分のココロを穏やかにしたくて。
あたしは神経質っていうか、こうしようと決めたらやらなくちゃ気が済まないし、イライラしちゃう。
自分に厳しいっていうか、自分で自分のクビしめるようなとこある。
わかってるぅ。
わかってるんだ。
それで逆にストレスたまることも。
だから今日ものんびり起きられてよかった。
何が何でも7時に起きなくちゃいけないわけじゃないし。
お散歩だって歩数計をつけて10000歩という目標にしばられて。
でも最近はお腹も張るし、散歩少なめ。
それでもいいって思うようにしてる。
ぱん作りもストレス解消のために始めたことで、これはかなり効果あり。
焼くことだけじゃなく、それを食べる朝から穏やかになれる。
今はカラダの声を聞いて、それに従うようにしよう。
眠たくなったら眠ればいいし。
ゴハン作りたくなかったら作らなきゃいいし、それで旦那がとやかく言うことはないし。
そういう風に考えるようになってから便秘も減った感じ。
前は毎日出さなくちゃって思ってたけど、今は今日が出なければ明日出るだろうって思えるし。
カラダの声って大事だな。
悲鳴あげないようにちゃんと聞かなくちゃ。
何事もほどほどがイチバンなんだと思った。
☆☆本日の歩数 4576歩☆☆
家のまわりをぐるぐると…
珍しく眠くて起きられず…。
旦那の出勤は午後からなので、特に急いで起きる必要もない。
でも、今はちびちびと自分のために7時には起きるように頑張っているんだけど。
起きたのは8時過ぎ。
シャワー浴びて目を覚まして、外の空気を吸って新聞を取りに行って。
朝ごはんに自分の焼いたぱんを食べた。
とにかく、自分のココロを穏やかにしたくて。
あたしは神経質っていうか、こうしようと決めたらやらなくちゃ気が済まないし、イライラしちゃう。
自分に厳しいっていうか、自分で自分のクビしめるようなとこある。
わかってるぅ。
わかってるんだ。
それで逆にストレスたまることも。
だから今日ものんびり起きられてよかった。
何が何でも7時に起きなくちゃいけないわけじゃないし。
お散歩だって歩数計をつけて10000歩という目標にしばられて。
でも最近はお腹も張るし、散歩少なめ。
それでもいいって思うようにしてる。
ぱん作りもストレス解消のために始めたことで、これはかなり効果あり。
焼くことだけじゃなく、それを食べる朝から穏やかになれる。
今はカラダの声を聞いて、それに従うようにしよう。
眠たくなったら眠ればいいし。
ゴハン作りたくなかったら作らなきゃいいし、それで旦那がとやかく言うことはないし。
そういう風に考えるようになってから便秘も減った感じ。
前は毎日出さなくちゃって思ってたけど、今は今日が出なければ明日出るだろうって思えるし。
カラダの声って大事だな。
悲鳴あげないようにちゃんと聞かなくちゃ。
何事もほどほどがイチバンなんだと思った。
☆☆本日の歩数 4576歩☆☆
家のまわりをぐるぐると…
コメントをみる |

ちょうど二ヶ月(31w2d)
2005年6月2日天気予報では今日から三日間は雨。
来週も中頃から雨続き…。
そろそろ本格的な梅雨かなぁ。
雨の日までお散歩に行く事はない、っていろんな本に書いてある。
前は多少の雨でも毎日行かなくちゃって思ってたけど、最近は雨に甘えてお休み。
でもスーパーのはしご、とかはするんだけどね。
それで結構1時間とかは歩いてるっぽい。
歩数は微妙だけど。
ムカムカしてるときの気分転換って感じかなぁ。
で、予定日まで今日で、あとちょうど2ヶ月。
早いなぁ。
ようやく出てきたお腹を毎日見るのが結構楽しみ。
でも最近、張りやすいのが悩み。
今までと同じ距離しか、しかもそんな歩いてないのにお腹がぱんぱんになることがしょっちゅう。
来週で9ヶ月に入るから、そんなもんなのかなってあまり気にしてはいないけど。
母親学級でいろんな話を聞いて、最近ちょっと不安になってきた。
無事に産めるのかなって。
でもこれは、わたしとちびちびの共同作業だって。
お互い不安でいっぱいなんだと思う。
だからわたしがしっかりしなくちゃいけないんだって。
そう言い聞かせてはいるけど、やっぱりちょっと怖い。
助産士さんに出産体験談を見せてもらったんだけど、「死ぬかと思った」「もう二度と体験したくない」などなどの文面が…
わかってる。
痛いのはわかってるよ。
想像もできないくらいの痛さだってわかってるけど。
そういう感想を見ちゃうと、怖くなる。
でもしっかりしなくちゃ。
何とかあと2ヶ月の間でしっかりしなくちゃ。
そしてここで安産報告するんだい。
がんばるぞ。
☆☆本日の歩数 4338歩☆☆
来週も中頃から雨続き…。
そろそろ本格的な梅雨かなぁ。
雨の日までお散歩に行く事はない、っていろんな本に書いてある。
前は多少の雨でも毎日行かなくちゃって思ってたけど、最近は雨に甘えてお休み。
でもスーパーのはしご、とかはするんだけどね。
それで結構1時間とかは歩いてるっぽい。
歩数は微妙だけど。
ムカムカしてるときの気分転換って感じかなぁ。
で、予定日まで今日で、あとちょうど2ヶ月。
早いなぁ。
ようやく出てきたお腹を毎日見るのが結構楽しみ。
でも最近、張りやすいのが悩み。
今までと同じ距離しか、しかもそんな歩いてないのにお腹がぱんぱんになることがしょっちゅう。
来週で9ヶ月に入るから、そんなもんなのかなってあまり気にしてはいないけど。
母親学級でいろんな話を聞いて、最近ちょっと不安になってきた。
無事に産めるのかなって。
でもこれは、わたしとちびちびの共同作業だって。
お互い不安でいっぱいなんだと思う。
だからわたしがしっかりしなくちゃいけないんだって。
そう言い聞かせてはいるけど、やっぱりちょっと怖い。
助産士さんに出産体験談を見せてもらったんだけど、「死ぬかと思った」「もう二度と体験したくない」などなどの文面が…
わかってる。
痛いのはわかってるよ。
想像もできないくらいの痛さだってわかってるけど。
そういう感想を見ちゃうと、怖くなる。
でもしっかりしなくちゃ。
何とかあと2ヶ月の間でしっかりしなくちゃ。
そしてここで安産報告するんだい。
がんばるぞ。
☆☆本日の歩数 4338歩☆☆
コメントをみる |

いつも笑っていたい(31w1d)
2005年6月1日今日は結婚記念日。
ずばり1周年です♪
でも7年つきあっていて、その間同棲みたいのもあったので全然新婚って感じではないんだけど…。
朝から天気もすごくいいし、お昼は外で〜♪なんて勝手に頭の中で考えてた。
旦那にお昼に何を食べたいか聞いてみると、「たらこを焼いて、味噌汁とゴハンが食べたい」だって。
その時点で、自分はこうしたいって言えばよかったんだけど、何だかムカムカしちゃって。
毎度毎度ゴハン作れっていうのか、たまには楽させてよ。
って思った。
記念日だってことは昨日まで言ってたけど、今日は一言も言ってない。
忘れちゃったのかしら。
それでちょっと旦那と険悪なムードになって、そのままあたしはたらこを買いにスーパーへ。
旦那もついてきたけど、口聞かず。
結局、お昼はちゃんと作って、一応?仲直りして一緒に食べたけど。
でも今になって思うと、自分の思ってることちゃんと言えばいいんだよね。
きっと、外で食べたいって言えば、いいよって言ってくれる。
わけもわからずムっとしてるあたしを旦那はどうしていいか分からなかったと思う。
いつまでたっても子供みたいだ、あたし。
今日で一周年。
今日から二年目。
8月には子供も産まれてくるわけだし、もう子供ではいられない。
いつも笑ってる家庭でありたい。
何でも話せる夫婦でいたい。
そう思ってるのに、そうしてないのはあたしの方。
最近は特に、妊婦ってことに甘えてわがまま言い放題。
ごめんね。
変わらなくちゃ。
日記にも楽しい事書きたいもんね。
☆☆本日の歩数 歩数計を付け忘れちゃいまして…☆☆
*でも大して歩いてないf^−^;
ずばり1周年です♪
でも7年つきあっていて、その間同棲みたいのもあったので全然新婚って感じではないんだけど…。
朝から天気もすごくいいし、お昼は外で〜♪なんて勝手に頭の中で考えてた。
旦那にお昼に何を食べたいか聞いてみると、「たらこを焼いて、味噌汁とゴハンが食べたい」だって。
その時点で、自分はこうしたいって言えばよかったんだけど、何だかムカムカしちゃって。
毎度毎度ゴハン作れっていうのか、たまには楽させてよ。
って思った。
記念日だってことは昨日まで言ってたけど、今日は一言も言ってない。
忘れちゃったのかしら。
それでちょっと旦那と険悪なムードになって、そのままあたしはたらこを買いにスーパーへ。
旦那もついてきたけど、口聞かず。
結局、お昼はちゃんと作って、一応?仲直りして一緒に食べたけど。
でも今になって思うと、自分の思ってることちゃんと言えばいいんだよね。
きっと、外で食べたいって言えば、いいよって言ってくれる。
わけもわからずムっとしてるあたしを旦那はどうしていいか分からなかったと思う。
いつまでたっても子供みたいだ、あたし。
今日で一周年。
今日から二年目。
8月には子供も産まれてくるわけだし、もう子供ではいられない。
いつも笑ってる家庭でありたい。
何でも話せる夫婦でいたい。
そう思ってるのに、そうしてないのはあたしの方。
最近は特に、妊婦ってことに甘えてわがまま言い放題。
ごめんね。
変わらなくちゃ。
日記にも楽しい事書きたいもんね。
☆☆本日の歩数 歩数計を付け忘れちゃいまして…☆☆
*でも大して歩いてないf^−^;
コメントをみる |

カラダがついていかないよ…(31w0d)
2005年5月31日今朝は朝食後からムカムカ。
もちろん昼食後もムカムカ。
いつも昼食後に買い物兼ねてお散歩に行くんだけど、今日はどうしようもないくらい気持ち悪かった…。
でも家にいてもダメだって分かっていたので、気分転換ついでに外出。
外の空気を吸うとやっぱりちょっと違う。
雨上がりだし、イイ感じだったのかな。
帰宅後、パソコンに向かっているとムカムカ再来。
もうホントどうしていいかわからないくらい。
つわりだ、つわりぃ。
ほんの10分くらい机に突っ伏して寝てみた。
ちょっとだけよくなってるような?
17時くらいになってお腹も空き始めて、ようやくムカムカが消えてくれたみたい。
普通に晩ごはんの準備も出来たし、食べられたし。
夕食後の今は、そうひどくもない。
一体、何がいけないの?
いつムカムカがきて、いつなくなるのか分からない。
気持ちの問題かな。
便秘が原因かな。
ふぅ。
とにかく妊婦ってやつはいろいろ大変。
初体験なので、手探り状態。
だけどもう31週。
もうすぐ産まれて来るってことはウレシイけど、妊婦生活が終わっちゃうってことがちょっとさみしかったり。
ようやくここにきて、少し楽しめるようになったんだなー。
☆☆本日の歩数 3694歩☆☆
午前と午後と買い物に出たにもかかわらず…
もちろん昼食後もムカムカ。
いつも昼食後に買い物兼ねてお散歩に行くんだけど、今日はどうしようもないくらい気持ち悪かった…。
でも家にいてもダメだって分かっていたので、気分転換ついでに外出。
外の空気を吸うとやっぱりちょっと違う。
雨上がりだし、イイ感じだったのかな。
帰宅後、パソコンに向かっているとムカムカ再来。
もうホントどうしていいかわからないくらい。
つわりだ、つわりぃ。
ほんの10分くらい机に突っ伏して寝てみた。
ちょっとだけよくなってるような?
17時くらいになってお腹も空き始めて、ようやくムカムカが消えてくれたみたい。
普通に晩ごはんの準備も出来たし、食べられたし。
夕食後の今は、そうひどくもない。
一体、何がいけないの?
いつムカムカがきて、いつなくなるのか分からない。
気持ちの問題かな。
便秘が原因かな。
ふぅ。
とにかく妊婦ってやつはいろいろ大変。
初体験なので、手探り状態。
だけどもう31週。
もうすぐ産まれて来るってことはウレシイけど、妊婦生活が終わっちゃうってことがちょっとさみしかったり。
ようやくここにきて、少し楽しめるようになったんだなー。
☆☆本日の歩数 3694歩☆☆
午前と午後と買い物に出たにもかかわらず…
コメントをみる |

あせるよ…(30w6d)
2005年5月30日朝から雨。
ずっと雨。
やむ気配なし…。
今日は午後から病院主催の母親学級の日。
案の定、ズボンはずぶぬれ…あーあ。
お産の進み方の復習とストレッチを教えてもらう。
母親学級は区のにも行ってたから、内容はかぶるとこもあってまぁって感じ。
目的はお友達を作る事と病院に慣れる事。
今日は帰りにママ友2人とお茶してきました。
近くのモスで前から気になっていた「抹茶ラテ」を注文。
思ったとおりに美味しい♪
で、一時間くらいお話しして楽しかった。
予定日も近いので、出産したら病院で会うかもねって感じ。
それもまた楽しいなぁ。
母親学級は来週で終わりなので、今度は反対側の隣の人にメルアドとか聞いちゃおうっと。
そういえば、皆、もう準備とかしちゃってるみたいで。
入院準備と赤ちゃんの洋服とか。
名前も決めちゃったよ、って人もいて。
なぁんにもしてない私は超あせったf^−^;
確かに、榎本加奈子が2ヶ月早く産んじゃったニュースで、明日は我が身とか思ったけど…。
来週には9ヶ月に入るし。
旦那の休みに合わせて、いろいろ買おうとか思ってたけど、どうやら旦那は来週の日曜しか休めないみたいで。
あたし一人でもちょこちょこ出かけていっては買わないとやばいかもって本気で思ってきた。
ひぃー。
ちびちび、お願いだからもうちょっとお腹の中にいようね。
準備OKになったら教えてあげるからねー。
☆☆本日の歩数 8025歩☆☆
雨なのに歩いて病院まで行ったから→びしょ濡れ…f^−^;
ずっと雨。
やむ気配なし…。
今日は午後から病院主催の母親学級の日。
案の定、ズボンはずぶぬれ…あーあ。
お産の進み方の復習とストレッチを教えてもらう。
母親学級は区のにも行ってたから、内容はかぶるとこもあってまぁって感じ。
目的はお友達を作る事と病院に慣れる事。
今日は帰りにママ友2人とお茶してきました。
近くのモスで前から気になっていた「抹茶ラテ」を注文。
思ったとおりに美味しい♪
で、一時間くらいお話しして楽しかった。
予定日も近いので、出産したら病院で会うかもねって感じ。
それもまた楽しいなぁ。
母親学級は来週で終わりなので、今度は反対側の隣の人にメルアドとか聞いちゃおうっと。
そういえば、皆、もう準備とかしちゃってるみたいで。
入院準備と赤ちゃんの洋服とか。
名前も決めちゃったよ、って人もいて。
なぁんにもしてない私は超あせったf^−^;
確かに、榎本加奈子が2ヶ月早く産んじゃったニュースで、明日は我が身とか思ったけど…。
来週には9ヶ月に入るし。
旦那の休みに合わせて、いろいろ買おうとか思ってたけど、どうやら旦那は来週の日曜しか休めないみたいで。
あたし一人でもちょこちょこ出かけていっては買わないとやばいかもって本気で思ってきた。
ひぃー。
ちびちび、お願いだからもうちょっとお腹の中にいようね。
準備OKになったら教えてあげるからねー。
☆☆本日の歩数 8025歩☆☆
雨なのに歩いて病院まで行ったから→びしょ濡れ…f^−^;
友達の家へ(30w5d)
2005年5月29日今日は旦那の友達の家へ遊びに。
奥さんとも同い年だし、去年の12月に出産したばかりで何かと共通点が多くてお友達♪
で行ってみてビックリ。
確かに都会に住んでるとは聞いてたけど、ものすごくおしゃれで都会で、ウチとは大違い。
軽いカルチャーショックを受けた(笑)
ま、ウチみたいな下町と比べるほうが間違ってるって話か。
赤ちゃんは男の子で5ヶ月。
まるまると太っていて、かわいいのなんのって。
お父さんの指を一生懸命しゃぶって。
抱っこしてぇってグズって。
赤ちゃんのいる家庭ってこんなんなんだーって勉強。
もうすぐ。
もうすぐ会えるねー、ちびちび♪
☆☆本日の歩数 10990歩☆☆
お友達の家に行った帰りに、赤ちゃん本舗とかをぶらぶらしたせいか10000歩達成です。
奥さんとも同い年だし、去年の12月に出産したばかりで何かと共通点が多くてお友達♪
で行ってみてビックリ。
確かに都会に住んでるとは聞いてたけど、ものすごくおしゃれで都会で、ウチとは大違い。
軽いカルチャーショックを受けた(笑)
ま、ウチみたいな下町と比べるほうが間違ってるって話か。
赤ちゃんは男の子で5ヶ月。
まるまると太っていて、かわいいのなんのって。
お父さんの指を一生懸命しゃぶって。
抱っこしてぇってグズって。
赤ちゃんのいる家庭ってこんなんなんだーって勉強。
もうすぐ。
もうすぐ会えるねー、ちびちび♪
☆☆本日の歩数 10990歩☆☆
お友達の家に行った帰りに、赤ちゃん本舗とかをぶらぶらしたせいか10000歩達成です。
コメントをみる |

ストレス解消見っけ(30w4d)
2005年5月28日私は朝ごはんがすごく好き♪
朝、目が覚めると朝ごはん食べたさにすぐ起きる。
シャワーを浴びて、新聞取りに行って、朝ごはんの準備。
朝ごはんっていっても、パンと紅茶とヨーグルト、だけの普通の朝ごはん。
でも毎食、朝ごはんでもいいなっていうくらい朝ごはん好き(笑)
つまりパンとヨーグルトが好きってことで…。
ヨーグルトはプレーンのにハチミツ入れて、あればキウイやバナナを入れてたっぷり食べる。
パンはトーストして、バターやジャムで。お気に入りはりんごジャム。今はかぼちゃジャムもあるけど。
で、そのパン。
今まではパン屋さんで美味しい食パンを買っていたけど、ここんとこはちょっと生活苦しくて(笑)スーパーで売ってる普通のパンだったりして。
でもどうしてもパン作ってみたくて。
今日、食パンを買いに行ったのに、思いきって強力粉とイーストを買ってみた!!
しかも食パンは買わなかったので、作るしかないし。
そして夕食後に作ってみました。
電子レンジで発酵できる村上祥子さんのレシピを参考にカンタンに。
やっぱりちゃんとは膨らまなかったけど、部屋中パンのいい匂い。
さっき焼きあがったばかりなので、まだいい匂い♪
これ、すごくいいストレス解消かも。
もともと台所にいると落ち着く感じあったし。
これを機に、手作りパンを作っていこうかなと。
そしていつか上手に焼けるように。
それを産まれて来る子供にも食べてほしいし。
今度はお菓子作りも復活させよう。
こないだ、プリンを作ったら旦那がとても喜んでくれてウレシかったし。
ちびちびが産まれて来るまでのあと2ヶ月、パンとお菓子作りを上手になりたいな。
☆☆本日の歩数 4782歩☆☆
朝、目が覚めると朝ごはん食べたさにすぐ起きる。
シャワーを浴びて、新聞取りに行って、朝ごはんの準備。
朝ごはんっていっても、パンと紅茶とヨーグルト、だけの普通の朝ごはん。
でも毎食、朝ごはんでもいいなっていうくらい朝ごはん好き(笑)
つまりパンとヨーグルトが好きってことで…。
ヨーグルトはプレーンのにハチミツ入れて、あればキウイやバナナを入れてたっぷり食べる。
パンはトーストして、バターやジャムで。お気に入りはりんごジャム。今はかぼちゃジャムもあるけど。
で、そのパン。
今まではパン屋さんで美味しい食パンを買っていたけど、ここんとこはちょっと生活苦しくて(笑)スーパーで売ってる普通のパンだったりして。
でもどうしてもパン作ってみたくて。
今日、食パンを買いに行ったのに、思いきって強力粉とイーストを買ってみた!!
しかも食パンは買わなかったので、作るしかないし。
そして夕食後に作ってみました。
電子レンジで発酵できる村上祥子さんのレシピを参考にカンタンに。
やっぱりちゃんとは膨らまなかったけど、部屋中パンのいい匂い。
さっき焼きあがったばかりなので、まだいい匂い♪
これ、すごくいいストレス解消かも。
もともと台所にいると落ち着く感じあったし。
これを機に、手作りパンを作っていこうかなと。
そしていつか上手に焼けるように。
それを産まれて来る子供にも食べてほしいし。
今度はお菓子作りも復活させよう。
こないだ、プリンを作ったら旦那がとても喜んでくれてウレシかったし。
ちびちびが産まれて来るまでのあと2ヶ月、パンとお菓子作りを上手になりたいな。
☆☆本日の歩数 4782歩☆☆
コメントをみる |

だるー(30w3d)
2005年5月27日今朝すっきりの目覚め。
ちょっと嬉しくて散歩にでも行こうかと思ったけど、シャワー浴びたり新聞見たりしてる間にいつもの時間。
でも、
朝ごはん食べるとむかむか…
昼ごはん食べてもむかむか…
お散歩はとりあえず中止して、100円ショップと図書館へ行ってゆっくりすることにした。
帰宅後、お菓子食べたらむかむか…
結局、夕方1時間くらい昼寝しました。
少し良くなったけど。
第二つわり期かしらん(T-T)
そしたら旦那からメール。
「体調悪いから早めに帰るね」
!!
風邪でも引いたのかなと思ったら、疲れがピークでだるいらしい。
3週間休みナシなら疲れもたまるでしょ。
もう、だめだめ夫婦だ…(笑)
何か頑張れるように、ほっとするように、美味しいもの食べたい。
何がいいかなぁ。
やっぱ甘いものかなぁ。
何か作ろうかな。
ちょっと嬉しくて散歩にでも行こうかと思ったけど、シャワー浴びたり新聞見たりしてる間にいつもの時間。
でも、
朝ごはん食べるとむかむか…
昼ごはん食べてもむかむか…
お散歩はとりあえず中止して、100円ショップと図書館へ行ってゆっくりすることにした。
帰宅後、お菓子食べたらむかむか…
結局、夕方1時間くらい昼寝しました。
少し良くなったけど。
第二つわり期かしらん(T-T)
そしたら旦那からメール。
「体調悪いから早めに帰るね」
!!
風邪でも引いたのかなと思ったら、疲れがピークでだるいらしい。
3週間休みナシなら疲れもたまるでしょ。
もう、だめだめ夫婦だ…(笑)
何か頑張れるように、ほっとするように、美味しいもの食べたい。
何がいいかなぁ。
やっぱ甘いものかなぁ。
何か作ろうかな。
コメントをみる |

ストレスたまってます(30w2d)
2005年5月26日やっぱり胃がむかむかしたり、痛かったり。
お腹も大きくなってきて、立ち上がるのが大変になってきた。
それでも旦那はいたって普通。
言葉で言えば分かるだろうけど、でも見て分かってほしいのに。
ウチにはソファがないので、床から立ち上がるのは結構大変。
朝ごはん準備して、立ち上がって片付けて、洗濯物運んで干して、ちょっと座って、昼ごはんの準備して、立ち上がって片付けて…
ちょっと手伝ってみない???
布団だって起きたままぐちゃぐちゃ。
いつもカーテン開けて、窓開けて、布団たたんでってあたしの仕事…
たまにやってみない???
そんなことは言えない。
平日はもちろん、これから仕事に行くのになって思うし、休日はせっかくのお休みなのになって思う。
でも、
たまにちょっと気づいてみない?
今日の洗濯物がかさばるもので、抱えて運んでいたら「やろうか」と言ってくれたけど動く気配なし。
しかももうすぐそこだし、いいって感じ。
そんなイライラまた溜まってきた…。
でも旦那も3週間休みナシで働いてるし。
夫婦そろってストレスためてさー。
あー、どうしよう。
ちびちびのために節約もしてるから買い物で発散も出来ないし、体重管理や胃のむかむかで美味しいお菓子をわーって食べられないし。
今度の日曜に、旦那の友達の家に遊びに行くんだけど、そのときに美味しいケーキを買っていくつもり。
それが二人のご褒美ってことで。
あと二日、ファイトおー!!って思うけど、もつかしら。
☆☆本日の歩数 6052歩☆☆
*午前と午後の二回に分けて買い物に行きました。
お腹も大きくなってきて、立ち上がるのが大変になってきた。
それでも旦那はいたって普通。
言葉で言えば分かるだろうけど、でも見て分かってほしいのに。
ウチにはソファがないので、床から立ち上がるのは結構大変。
朝ごはん準備して、立ち上がって片付けて、洗濯物運んで干して、ちょっと座って、昼ごはんの準備して、立ち上がって片付けて…
ちょっと手伝ってみない???
布団だって起きたままぐちゃぐちゃ。
いつもカーテン開けて、窓開けて、布団たたんでってあたしの仕事…
たまにやってみない???
そんなことは言えない。
平日はもちろん、これから仕事に行くのになって思うし、休日はせっかくのお休みなのになって思う。
でも、
たまにちょっと気づいてみない?
今日の洗濯物がかさばるもので、抱えて運んでいたら「やろうか」と言ってくれたけど動く気配なし。
しかももうすぐそこだし、いいって感じ。
そんなイライラまた溜まってきた…。
でも旦那も3週間休みナシで働いてるし。
夫婦そろってストレスためてさー。
あー、どうしよう。
ちびちびのために節約もしてるから買い物で発散も出来ないし、体重管理や胃のむかむかで美味しいお菓子をわーって食べられないし。
今度の日曜に、旦那の友達の家に遊びに行くんだけど、そのときに美味しいケーキを買っていくつもり。
それが二人のご褒美ってことで。
あと二日、ファイトおー!!って思うけど、もつかしら。
☆☆本日の歩数 6052歩☆☆
*午前と午後の二回に分けて買い物に行きました。
コメントをみる |

買出しへ(30W1d)
2005年5月25日今朝の新聞折り込みチラシにドラッグストアのチラシが入っていた。
見てみると、安いのぉ。
片道25分くらいかかるとこだけど、病院の近くで行き慣れてる道だし、散歩がてら思い切って行ってみることに。
昼間は結構暑くて、のどもカラカラ。
途中、パン屋さんやミスドなどの誘惑もあったけど(笑)、何とか振り切ってお目当ての買い物をして帰宅。
速攻、麦茶がぶ飲み〜!!
これが美味しいのなんのって。
その後、図書館へリクエストしてた本を取りに、そのついでにスーパーにも寄って売り出し品をチェック。
そんなこんなで10000歩達成してました!!!
って別に10000歩を目標にしてるわけではないけど、ちょっと嬉しかったりする。
でもさすがに足がだるくなったけど。
そういえば今日、生協に加入してみた。
お腹が大きいと買い物も重いものとか買えないし、結構不便。
ちびちびが出てきてからもなかなか、ねぇと思ってたし。
毎週カタログをチェックするだけでも楽しいし♪
上手に利用していこう。
ただ、担当者がナヨっとした、苦手タイプの男の人…f^−^;
ま、しょうがないか。
☆☆本日の歩数 10603歩☆☆
見てみると、安いのぉ。
片道25分くらいかかるとこだけど、病院の近くで行き慣れてる道だし、散歩がてら思い切って行ってみることに。
昼間は結構暑くて、のどもカラカラ。
途中、パン屋さんやミスドなどの誘惑もあったけど(笑)、何とか振り切ってお目当ての買い物をして帰宅。
速攻、麦茶がぶ飲み〜!!
これが美味しいのなんのって。
その後、図書館へリクエストしてた本を取りに、そのついでにスーパーにも寄って売り出し品をチェック。
そんなこんなで10000歩達成してました!!!
って別に10000歩を目標にしてるわけではないけど、ちょっと嬉しかったりする。
でもさすがに足がだるくなったけど。
そういえば今日、生協に加入してみた。
お腹が大きいと買い物も重いものとか買えないし、結構不便。
ちびちびが出てきてからもなかなか、ねぇと思ってたし。
毎週カタログをチェックするだけでも楽しいし♪
上手に利用していこう。
ただ、担当者がナヨっとした、苦手タイプの男の人…f^−^;
ま、しょうがないか。
☆☆本日の歩数 10603歩☆☆
コメントをみる |

穏やかにおだやかに(30w0d)
2005年5月24日ついに30週突入です。
日に日に出産が現実のものと受け入れられるようにはなってるものの、自分がどんな出産をするのかちょっとドキドキ。
どんな風に始まるのかドキドキ。
さて今日、火曜日は近所のスーパー一斉売り出しってことで午前と午後と二回に分けてお買い物へ。
ウチの旦那のお給料日は25日なので、一日早いけど昨日で締めて今日からまた一ヶ月のやりくり開始。
だからなのか、気持ちに余裕があるというかイライラしないというか。
なぁんだ、お金のせいだったのね。
ってそれだけじゃないと思うけど、甘いものは我慢しないで食べたければ食べるようにしてるし。
やっぱ我慢はいけないし。
でも最初が肝心だから頑張らないと。
そんな中でやっぱり体重変動は気になるところ。
今日も3時に義妹のお土産のカスタードクリーム入りのケーキ(萩の月みたいなもの)を一個食べたし←これは家にあるんだから仕方ないし、
晩ごはんは鯵のフライで油物だったし、
さっき、クラッカーにジャムつけて3枚食べちゃったし。
明日の朝の測定が怖い。
けどかなりやばかったら、またたくさん歩けばいいし。
明日のお菓子を我慢するとか。
でも厳しくなりすぎず、甘くもなりすぎず。
ほどほどにしよう。
穏やかにおだやかに過ごせるのがイチバンだと思うしね。
そうそう、そういえば最近、便秘気味なのかなぁ。
かなり頑張らないと便が出なくて、そのうえ血が出る。
切れ痔ってやつ???
こないだはペーパーにちょっとついたくらいだったのに、今日はぽたってたれた。
ちょっとビックリ。
水分足りないのかなぁ。
野菜はちゃんと食べてるつもりなんだけど。
繊維が足りない?
妊婦は痔になりやすいとは聞いてたけど、まさか自分がねぇ。
☆☆本日の歩数 4085歩☆☆
*明日は雨らしいので歩けないかも。
日に日に出産が現実のものと受け入れられるようにはなってるものの、自分がどんな出産をするのかちょっとドキドキ。
どんな風に始まるのかドキドキ。
さて今日、火曜日は近所のスーパー一斉売り出しってことで午前と午後と二回に分けてお買い物へ。
ウチの旦那のお給料日は25日なので、一日早いけど昨日で締めて今日からまた一ヶ月のやりくり開始。
だからなのか、気持ちに余裕があるというかイライラしないというか。
なぁんだ、お金のせいだったのね。
ってそれだけじゃないと思うけど、甘いものは我慢しないで食べたければ食べるようにしてるし。
やっぱ我慢はいけないし。
でも最初が肝心だから頑張らないと。
そんな中でやっぱり体重変動は気になるところ。
今日も3時に義妹のお土産のカスタードクリーム入りのケーキ(萩の月みたいなもの)を一個食べたし←これは家にあるんだから仕方ないし、
晩ごはんは鯵のフライで油物だったし、
さっき、クラッカーにジャムつけて3枚食べちゃったし。
明日の朝の測定が怖い。
けどかなりやばかったら、またたくさん歩けばいいし。
明日のお菓子を我慢するとか。
でも厳しくなりすぎず、甘くもなりすぎず。
ほどほどにしよう。
穏やかにおだやかに過ごせるのがイチバンだと思うしね。
そうそう、そういえば最近、便秘気味なのかなぁ。
かなり頑張らないと便が出なくて、そのうえ血が出る。
切れ痔ってやつ???
こないだはペーパーにちょっとついたくらいだったのに、今日はぽたってたれた。
ちょっとビックリ。
水分足りないのかなぁ。
野菜はちゃんと食べてるつもりなんだけど。
繊維が足りない?
妊婦は痔になりやすいとは聞いてたけど、まさか自分がねぇ。
☆☆本日の歩数 4085歩☆☆
*明日は雨らしいので歩けないかも。
コメントをみる |

母親学級(29w6d)
2005年5月23日今日は病院の母親学級3週目。
先週、グループ分けをしたので、その方たちともっと話せるかなぁってワクワクしつつ行ってきました。
でも座り方が横並びのせいなのか、あまり会話も弾まず。
今日の内容は、お産の進みかたについて。
リアルな骨盤や胎盤、胎児の模型があってちょっとビックリ。
その後、出産のビデオを見てドキドキしたり。
隣に座っていた人は、そのビデオで号泣してた。
あたしも感動したけど、号泣してる人にかける言葉ってなかなか見つからないもんで……
で終わって帰る前にトイレに行こうと思ったら、妊婦さんでいっぱい(笑)
同じグループの人も並んでたりしたけど、いざ自分が済ませてトイレを出たときには誰もいないし…
みんな帰っちゃったみたいでした。
病院を出ると、ぽつらぽつらとまばらに帰る人の後ろ姿が見えたけど走るわけにもいかないし。
結局、一人で帰ってきました。
先週は同じ方向の人と途中まで一緒に帰ったけど。
何だかさみしいなあ。
区の母親学級のときは一緒に帰ったりしてたのに。
まぁでもあと2回あるから、徐々に仲良くなりましょう。
明日から30週。
何だかキリのいい数字。
そしてついに30週台突入。
もうすぐだ。
少しづつ出産が近くなってます。
☆☆本日の歩数 7716歩☆☆
*病院まで往復1時間歩きました。
先週、グループ分けをしたので、その方たちともっと話せるかなぁってワクワクしつつ行ってきました。
でも座り方が横並びのせいなのか、あまり会話も弾まず。
今日の内容は、お産の進みかたについて。
リアルな骨盤や胎盤、胎児の模型があってちょっとビックリ。
その後、出産のビデオを見てドキドキしたり。
隣に座っていた人は、そのビデオで号泣してた。
あたしも感動したけど、号泣してる人にかける言葉ってなかなか見つからないもんで……
で終わって帰る前にトイレに行こうと思ったら、妊婦さんでいっぱい(笑)
同じグループの人も並んでたりしたけど、いざ自分が済ませてトイレを出たときには誰もいないし…
みんな帰っちゃったみたいでした。
病院を出ると、ぽつらぽつらとまばらに帰る人の後ろ姿が見えたけど走るわけにもいかないし。
結局、一人で帰ってきました。
先週は同じ方向の人と途中まで一緒に帰ったけど。
何だかさみしいなあ。
区の母親学級のときは一緒に帰ったりしてたのに。
まぁでもあと2回あるから、徐々に仲良くなりましょう。
明日から30週。
何だかキリのいい数字。
そしてついに30週台突入。
もうすぐだ。
少しづつ出産が近くなってます。
☆☆本日の歩数 7716歩☆☆
*病院まで往復1時間歩きました。
コメントをみる |

手ごわいやつ出現(29w5d)
2005年5月23日旦那が仕事のため、ホントいつもと同じ日。
日曜って気がしない=気が休まらないつぅの…。
朝ごはん作って昼ごはん作って、ちゃんと時間通りに追い出した(笑)
ホントは休みの日曜日。
ちょっとくやしいので、晩ごはん何食べたいかを聞いてみた。
たまには決めてよねー。
餃子。
餃子が食べたいんだそうな。
日々、あまりお肉料理を出さないので、肉食べたいって。
でもステーキとかハンバーグとかじゃなく餃子。
野菜もたっぷり入れられるので、体重気にしてる私ににとってはラッキーだったかも。
で買い物に行って、今日は久々家でのんびりすることに。
毎日毎日、歩かなくっちゃっていう義務感に追われてるので、今日ばかりは休日に♪
とそこへ、義妹からマタニティパジャマが送られてきた。
義妹は宮崎に住んでるんだけど、何でも激安マタニティパジャマがあるから買って送るねって言われていて。
それが届いたってわけ。
でも開けてびっくり。
激安なだけに、生地がうすーい。
しかも二つのうち一つは白。
思いっきり透けるんですけど……f^−^;
もう一個のほうは無理無理着れたとしても、この白はいかんね。
ま、家で着ればいいからいいけど。
パジャマのほかに、お菓子も入ってた。
お饅頭と、カスタードクリーム入りのケーキのセット。
うぁーーーーー。
うれしいよ。
うれしいけど、体重管理しながら我慢してる私にとっては……
でもせっかくなので一ついただいちゃいました。
あー、食べちゃった。
先月、出産祝いのお返しにもらった、クッキーと焼き菓子の詰め合わせがようやくなくなったから(47個も入ってました!!)誘惑もなくなると思ってたのに。
またもや出現です。
手ごわい。
お菓子は家に常備したくないんだよぅ。
分かってくれぃ。
日曜って気がしない=気が休まらないつぅの…。
朝ごはん作って昼ごはん作って、ちゃんと時間通りに追い出した(笑)
ホントは休みの日曜日。
ちょっとくやしいので、晩ごはん何食べたいかを聞いてみた。
たまには決めてよねー。
餃子。
餃子が食べたいんだそうな。
日々、あまりお肉料理を出さないので、肉食べたいって。
でもステーキとかハンバーグとかじゃなく餃子。
野菜もたっぷり入れられるので、体重気にしてる私ににとってはラッキーだったかも。
で買い物に行って、今日は久々家でのんびりすることに。
毎日毎日、歩かなくっちゃっていう義務感に追われてるので、今日ばかりは休日に♪
とそこへ、義妹からマタニティパジャマが送られてきた。
義妹は宮崎に住んでるんだけど、何でも激安マタニティパジャマがあるから買って送るねって言われていて。
それが届いたってわけ。
でも開けてびっくり。
激安なだけに、生地がうすーい。
しかも二つのうち一つは白。
思いっきり透けるんですけど……f^−^;
もう一個のほうは無理無理着れたとしても、この白はいかんね。
ま、家で着ればいいからいいけど。
パジャマのほかに、お菓子も入ってた。
お饅頭と、カスタードクリーム入りのケーキのセット。
うぁーーーーー。
うれしいよ。
うれしいけど、体重管理しながら我慢してる私にとっては……
でもせっかくなので一ついただいちゃいました。
あー、食べちゃった。
先月、出産祝いのお返しにもらった、クッキーと焼き菓子の詰め合わせがようやくなくなったから(47個も入ってました!!)誘惑もなくなると思ってたのに。
またもや出現です。
手ごわい。
お菓子は家に常備したくないんだよぅ。
分かってくれぃ。
コメントをみる |

運が悪いのか?(29w4d)
2005年5月21日旦那が珍しくお昼前に仕事に行くと言う。
なので私もお散歩を午前中に決行!!
今日は天気もいいし、最高のお散歩日和〜♪と思っていつもの隅田川沿いへ。
と。
何だかすごい人ごみ…
よぉく見ると、みんな黄色いテープをつけていて、手には「隅田川の橋を巡ろう」と書かれた地図とアミノバリュー。
何かそんな催しがあったみたいで。
とにかくすごい人。
歩きづらい。
こんな混む散歩道見たことないし。
ついてなーい…
帰り際、区の運動場で運動会を見た。
ちょうどリレーでクシコスポストが流れる中、どきどきしながら立ち見見物。
若いっていいな……ぽつり。
明日は久しぶりの旦那が休みの日曜日。
ゆっくりしよう、そう思ってたのに。
夕方、メールが。
不吉な予感。
内容は「生徒の親がじきじきに来て、明日個別に勉強を教えてほしいって言うんだけど、どうしたらいい?」
だって。
どうしたら、って。
どうせもう、やるって決めてるくせに。
いろいろメールで反撃してみたものの、明日は出勤だそうです。
せめて午前中にしてもらって、午後からゆっくりぃ、とか思ったけど生徒の都合がつかないそうです、はい…
はいはい。
仕事ですもの。
仕方ないです。
でもそうやってGW明け、ずっと日曜日休みナシなんですけどぉ。
旦那のカラダも心配だし、あたしもココロ休まらないし。
でも仕方ないです。
妻が旦那の仕事をあれこれ言っても、ねぇ。
今はこう思ってますけど、ストレスたまるよ。
たまにのんびりしたいですぅ。
ホントついてなーい。
☆☆本日の歩数 7389歩☆☆
*50分の散歩プラス図書館へ行ったため
なので私もお散歩を午前中に決行!!
今日は天気もいいし、最高のお散歩日和〜♪と思っていつもの隅田川沿いへ。
と。
何だかすごい人ごみ…
よぉく見ると、みんな黄色いテープをつけていて、手には「隅田川の橋を巡ろう」と書かれた地図とアミノバリュー。
何かそんな催しがあったみたいで。
とにかくすごい人。
歩きづらい。
こんな混む散歩道見たことないし。
ついてなーい…
帰り際、区の運動場で運動会を見た。
ちょうどリレーでクシコスポストが流れる中、どきどきしながら立ち見見物。
若いっていいな……ぽつり。
明日は久しぶりの旦那が休みの日曜日。
ゆっくりしよう、そう思ってたのに。
夕方、メールが。
不吉な予感。
内容は「生徒の親がじきじきに来て、明日個別に勉強を教えてほしいって言うんだけど、どうしたらいい?」
だって。
どうしたら、って。
どうせもう、やるって決めてるくせに。
いろいろメールで反撃してみたものの、明日は出勤だそうです。
せめて午前中にしてもらって、午後からゆっくりぃ、とか思ったけど生徒の都合がつかないそうです、はい…
はいはい。
仕事ですもの。
仕方ないです。
でもそうやってGW明け、ずっと日曜日休みナシなんですけどぉ。
旦那のカラダも心配だし、あたしもココロ休まらないし。
でも仕方ないです。
妻が旦那の仕事をあれこれ言っても、ねぇ。
今はこう思ってますけど、ストレスたまるよ。
たまにのんびりしたいですぅ。
ホントついてなーい。
☆☆本日の歩数 7389歩☆☆
*50分の散歩プラス図書館へ行ったため
コメントをみる |

イライラ絶好調(29w3d)
2005年5月20日昨日、旦那が連絡なしに午前3時に帰宅。
2時くらいに目が覚めてメールとかしてたんだけど、連絡なし。
心配するからメールくらいしてくれても、って思うんだけど。
かなり情緒不安定なこの頃で、かなりよく泣いてます。
ひとりでめそめそ……
だから今朝も機嫌悪ぅ。
頭の中はあれもこれもしなくちゃっていっぱい。
でも旦那は構わずテレビにゲームに……
さらに追い討ちをかけるように、お昼に炊いた炊き込みご飯が大失敗。
生米っぽいのが混ざっていて硬いのなんのって。
結局それはラップしてレンジにかけて上手く蒸されたみたいで食べられたけど。
新聞を紐でくくってゴミ集積所に出してって頼んだのに。
ほったらかしで出かけちゃうし。
その後、一人パン屋さんへ行っておやつに食べるパンも買ってきて家でもぐもぐしたけど。
何だかイライラ。
晩ごはんも昨日の分が旦那食べずじまいで残ってるので、あたしは冷凍してあったミートソースで簡単に。
でも一人の晩ごはんってむなしい。
やっぱりイライラ。
さらに最近ものすごく暑くて夜眠れない。
それもイライラの原因???
昨日からTシャツで寝てるけど、暑くて起きちゃう。
そうそうそれにお給料日前で、家計がピンチなんだ。
それでやりくり一生懸命考えてるってのに、旦那が構わず歯医者へこつこつ通う。
もうちょっと考えようよ…
あー、何だか旦那の愚痴みたい(笑)
いけないいけない。
どうしたらゆったりした気持ちになれるかな。
ちびちびもびっくりしてるよね。
いけないお母さんです…
☆☆本日の歩数 3623歩☆☆
*散歩中、何度もお腹と腰と子宮口に違和感を感じました。
ちゃんとガードルでしめるべきだったかな、と反省。
2時くらいに目が覚めてメールとかしてたんだけど、連絡なし。
心配するからメールくらいしてくれても、って思うんだけど。
かなり情緒不安定なこの頃で、かなりよく泣いてます。
ひとりでめそめそ……
だから今朝も機嫌悪ぅ。
頭の中はあれもこれもしなくちゃっていっぱい。
でも旦那は構わずテレビにゲームに……
さらに追い討ちをかけるように、お昼に炊いた炊き込みご飯が大失敗。
生米っぽいのが混ざっていて硬いのなんのって。
結局それはラップしてレンジにかけて上手く蒸されたみたいで食べられたけど。
新聞を紐でくくってゴミ集積所に出してって頼んだのに。
ほったらかしで出かけちゃうし。
その後、一人パン屋さんへ行っておやつに食べるパンも買ってきて家でもぐもぐしたけど。
何だかイライラ。
晩ごはんも昨日の分が旦那食べずじまいで残ってるので、あたしは冷凍してあったミートソースで簡単に。
でも一人の晩ごはんってむなしい。
やっぱりイライラ。
さらに最近ものすごく暑くて夜眠れない。
それもイライラの原因???
昨日からTシャツで寝てるけど、暑くて起きちゃう。
そうそうそれにお給料日前で、家計がピンチなんだ。
それでやりくり一生懸命考えてるってのに、旦那が構わず歯医者へこつこつ通う。
もうちょっと考えようよ…
あー、何だか旦那の愚痴みたい(笑)
いけないいけない。
どうしたらゆったりした気持ちになれるかな。
ちびちびもびっくりしてるよね。
いけないお母さんです…
☆☆本日の歩数 3623歩☆☆
*散歩中、何度もお腹と腰と子宮口に違和感を感じました。
ちゃんとガードルでしめるべきだったかな、と反省。
コメントをみる |

ママ友とランチ(29w2d)
2005年5月19日先月通っていた、区の母親学級でお友達になった人とランチをすることに。
東京に来て1年、ようやくお友達が出来た♪
考えてみれば、妊娠さまさま。
ちびちびさまさま、です。
13時の待ち合わせだったので、家で旦那のお昼ゴハンを作り外出。
えらいじゃん、あたし。
メンバーは来月予定日の人、あたしより一週間遅い人、9月予定日の人、の4人。
久々に会って「お腹まるくなったねぇ」って言われた。
そうなの、ようやく妊婦っぽくなったの。
さすがに来月出産予定の人のお腹はすごかった。
思いっきり前に突き出してた。
楽しくて、2時間半喋ってたけど、やっぱり誰かと話すっていいね。
しかもそれが同じ妊婦という境遇の人ならなおさら。
具体的な次の約束はしてないけど、また会おうねって別れた。
ホントまた会いたいね。
今は毎週月曜に、病院主催の母親学級に通ってる。
そこでも予定日近い5人のグループなので、しかも家も近いし、仲良くなれるといいなぁと。
友達って大事。
ほぉんと大事。
この歳で作るのは大変だけど、頑張らなくちゃ。
あたしみたいに、周りに知ってる人が誰もいない環境って結構つらい。
人恋しくなることなんてしょっちゅう。
あー、誰かと話していたいなって思うもん。
友達たくさん作りたいな、って思う今日この頃です。
☆☆本日の歩数 6963歩☆☆
*午前中にスーパー2件をハシゴして、午後からランチに出かけたので意外と稼げたかも。
二度に分けて歩くの、って案外いいかも。
東京に来て1年、ようやくお友達が出来た♪
考えてみれば、妊娠さまさま。
ちびちびさまさま、です。
13時の待ち合わせだったので、家で旦那のお昼ゴハンを作り外出。
えらいじゃん、あたし。
メンバーは来月予定日の人、あたしより一週間遅い人、9月予定日の人、の4人。
久々に会って「お腹まるくなったねぇ」って言われた。
そうなの、ようやく妊婦っぽくなったの。
さすがに来月出産予定の人のお腹はすごかった。
思いっきり前に突き出してた。
楽しくて、2時間半喋ってたけど、やっぱり誰かと話すっていいね。
しかもそれが同じ妊婦という境遇の人ならなおさら。
具体的な次の約束はしてないけど、また会おうねって別れた。
ホントまた会いたいね。
今は毎週月曜に、病院主催の母親学級に通ってる。
そこでも予定日近い5人のグループなので、しかも家も近いし、仲良くなれるといいなぁと。
友達って大事。
ほぉんと大事。
この歳で作るのは大変だけど、頑張らなくちゃ。
あたしみたいに、周りに知ってる人が誰もいない環境って結構つらい。
人恋しくなることなんてしょっちゅう。
あー、誰かと話していたいなって思うもん。
友達たくさん作りたいな、って思う今日この頃です。
☆☆本日の歩数 6963歩☆☆
*午前中にスーパー2件をハシゴして、午後からランチに出かけたので意外と稼げたかも。
二度に分けて歩くの、って案外いいかも。
コメントをみる |

むかむか(29w1d)
2005年5月18日最近、胃がむかむかするのは気がついてた。
ほんとこの数日、むかむかがひどい。
今日なんて、朝ごはんのあと、昼ごはんのあと、間食のあと、晩ごはんのあと、とむかむか続き…。
軽いつわりのような気もするなー。
でもお昼過ぎに気分転換も兼ねてお散歩一時間。隅田川沿いをゆーっくり歩いてきました。
だいぶお腹が出たせいか、張りやすくもなっていてなかなか上手く歩けない感じ。
それがまた、妊婦らしくておもしろくもあるんだけどね。
歩いているうちにむかむかは消えたけど、休憩のときに食べたレモンタブレット1粒でまたむかむか。
しかも眠くなるし。
風も強くて、早々に退散しちゃったけど。
ま、とりあえず
ちびちびが元気ならいいんだけど。
あたしが多少、調子悪くても頑張れるから。
今日も早く寝ようかな。
☆☆本日の歩数 5868歩☆☆
ほんとこの数日、むかむかがひどい。
今日なんて、朝ごはんのあと、昼ごはんのあと、間食のあと、晩ごはんのあと、とむかむか続き…。
軽いつわりのような気もするなー。
でもお昼過ぎに気分転換も兼ねてお散歩一時間。隅田川沿いをゆーっくり歩いてきました。
だいぶお腹が出たせいか、張りやすくもなっていてなかなか上手く歩けない感じ。
それがまた、妊婦らしくておもしろくもあるんだけどね。
歩いているうちにむかむかは消えたけど、休憩のときに食べたレモンタブレット1粒でまたむかむか。
しかも眠くなるし。
風も強くて、早々に退散しちゃったけど。
ま、とりあえず
ちびちびが元気ならいいんだけど。
あたしが多少、調子悪くても頑張れるから。
今日も早く寝ようかな。
☆☆本日の歩数 5868歩☆☆
コメントをみる |

忙しくて…(29w0d)
2005年5月17日毎週火曜日は近所のスーパー売り出しの日。
ウチの近くには、3軒のスーパーがあって私なりにそれぞれ買うものを分けてたりする。
お肉買う店、野菜買う店、たまご買う店などなど。
妊娠前は自転車に乗って、何件もハシゴしてたんだけど今はそうはいかない。
なので午前中に一軒、午後にもう1軒、と分けているんだけど。
午前中のスーパーはウチから3分くらいのところなんだけど、朝起きて、旦那起こして、二人の朝ごはん準備して、片付けて、お店に行くってのは結構しんどい。
帰ってくるとすぐにお昼ゴハンの準備…。
ウチは旦那の出勤が午後からなので。
旦那はそれまでの時間、テレビ見たり、ゲームしたり、パソコンいじったり…
うぁー、忙しいのに!!
台所でちょっと叫んでしまった。
「あー!!」
旦那が、どうした?って駆けつけたけど、「忙しくてイライラしてるの」って一言だけ返して黙々とお昼ゴハンの準備。
やばいな。
やっぱりイライラしてるな、あたし。
朝、ご褒美のドーナツ食べたのに(笑)
それから何とか普通に戻って(笑)、午後も買出しへ。
夜になって、晩ごはん食べてすぐくらいに気持ち悪くなった。
そして頭痛も。
頭痛なんてしたことなかったのに、妊娠してから頭痛がひどい。
ついに20時にリビングでぐったりうたた寝。
それでも寒くて21時に起きて、本格的にパジャマを着て布団へGO。
旦那はちょっとだけ飲んでくる予定があったけど、一応具合が悪くて寝てるってことをメールで伝えてみた。
寝てるから気を使ってくれたみたいで、返信メールはなかったけど。
気にして、飲むのをやめたりするかなとか思ったけど、普通に飲んできました…f^−^;
ま、久々の飲みだったし。
最初から聞いてたし。
一時間くらいの軽いもんだったし。
いいけど、別に……
はぁ。
なぁーんかツライな。
☆☆本日の歩数 3582歩☆☆
*午前と午後の買い物トータルです
ウチの近くには、3軒のスーパーがあって私なりにそれぞれ買うものを分けてたりする。
お肉買う店、野菜買う店、たまご買う店などなど。
妊娠前は自転車に乗って、何件もハシゴしてたんだけど今はそうはいかない。
なので午前中に一軒、午後にもう1軒、と分けているんだけど。
午前中のスーパーはウチから3分くらいのところなんだけど、朝起きて、旦那起こして、二人の朝ごはん準備して、片付けて、お店に行くってのは結構しんどい。
帰ってくるとすぐにお昼ゴハンの準備…。
ウチは旦那の出勤が午後からなので。
旦那はそれまでの時間、テレビ見たり、ゲームしたり、パソコンいじったり…
うぁー、忙しいのに!!
台所でちょっと叫んでしまった。
「あー!!」
旦那が、どうした?って駆けつけたけど、「忙しくてイライラしてるの」って一言だけ返して黙々とお昼ゴハンの準備。
やばいな。
やっぱりイライラしてるな、あたし。
朝、ご褒美のドーナツ食べたのに(笑)
それから何とか普通に戻って(笑)、午後も買出しへ。
夜になって、晩ごはん食べてすぐくらいに気持ち悪くなった。
そして頭痛も。
頭痛なんてしたことなかったのに、妊娠してから頭痛がひどい。
ついに20時にリビングでぐったりうたた寝。
それでも寒くて21時に起きて、本格的にパジャマを着て布団へGO。
旦那はちょっとだけ飲んでくる予定があったけど、一応具合が悪くて寝てるってことをメールで伝えてみた。
寝てるから気を使ってくれたみたいで、返信メールはなかったけど。
気にして、飲むのをやめたりするかなとか思ったけど、普通に飲んできました…f^−^;
ま、久々の飲みだったし。
最初から聞いてたし。
一時間くらいの軽いもんだったし。
いいけど、別に……
はぁ。
なぁーんかツライな。
☆☆本日の歩数 3582歩☆☆
*午前と午後の買い物トータルです
コメントをみる |

検診&母親学級(28w6d)
2005年5月16日今日は定期健診の日。
朝10時の予約。そして13時半からその病院で母親学級、とまぁハードスケジュール。
天気もいいし、前回体重管理で注意されたのもあって歩いて病院へ。
病院へは徒歩片道30分ちょいだけど、毎日歩いてるので全然苦にならない。
だいぶ体力ついてきたかな。
検診前にそんなに歩くと血圧上がるかなぁと思ったけど普通だったし、体重も何と前回に比べ0.5キロしか増えてない。
家じゃ0.8キロだったけど、薄着で行ったせいかしら。ジーパンじゃなくてチノパンだったし。
てことで先生にはほめられたvv
やったね。
一応、この一ヶ月散歩も頑張ったし、間食も控えて控えてやっていたし。
うれし♪
体重の増加の割りには、ちびちびは順調に育っていて大きさ・重さともに問題なし。
ついでに性別も分かっちゃった。
ウチは女の子、らしいです。
ついてるモノがついてないから。
ただし、股の間に隠してたら、分からないって言われたけど。
でも旦那のお父さんが一人っ子で、旦那の兄弟は妹だから、お義父さんは男の子がよかったようです。
うちら夫婦はどちらでもよかったんだけど。
ちょっとそこが複雑ね。
で久々、外でランチ♪
今日だけは体重気にしないで好きなもの食べようって思ったから、カフェでバジルチキンサンドとカフェラテ。
あー、毎日お家でゴハン作ってること考えたら、幸せすぎる♪
そいで午後から母親学級。
予定日が近い人同士でグループになり、私たちのグループは分娩室などの見学をさせてもらえた。
分娩台にまで乗ってきちゃった。
思ったより狭い部屋で、でもベッドはやわらかくて、もっと手術室っぽいのかと思っていたからちょっと安心。
陣痛室も和室と洋室の2タイプあるし。
それから、二日前に生まれたばかりの赤ちゃんを助産婦さんが沐浴するとこも見てこれた。
ちっちゃいのぉ♪
でも、かーわいいのぉ♪
そうか、こんな子がお腹にいるのねぇ。
分娩室と生まれたばかりの赤ちゃんを見ることができたおかげで、すごく出産がリアルなものになってきた。
私ももうすぐ、って。
でー、今日は一ヶ月、体重管理を頑張ったご褒美としてミスドでドーナツ買っちゃいましたvv
結構前から、わたしも旦那もドーナツ食べたいねって話してたんだけど我慢我慢してたのよー。
だから明日の朝ゴハンはドーナツなのよ。
あー、早く食べたい。
でもホント今日は疲れた。
マジ疲れた。
でも三週間後、またこのハードスケジュールなのれす。
ふぃー。
早く寝ようっと。
☆☆本日の歩数 9038歩☆☆
*行き帰りの歩きプラス空いた時間のウインドウショッピングのおかげです
朝10時の予約。そして13時半からその病院で母親学級、とまぁハードスケジュール。
天気もいいし、前回体重管理で注意されたのもあって歩いて病院へ。
病院へは徒歩片道30分ちょいだけど、毎日歩いてるので全然苦にならない。
だいぶ体力ついてきたかな。
検診前にそんなに歩くと血圧上がるかなぁと思ったけど普通だったし、体重も何と前回に比べ0.5キロしか増えてない。
家じゃ0.8キロだったけど、薄着で行ったせいかしら。ジーパンじゃなくてチノパンだったし。
てことで先生にはほめられたvv
やったね。
一応、この一ヶ月散歩も頑張ったし、間食も控えて控えてやっていたし。
うれし♪
体重の増加の割りには、ちびちびは順調に育っていて大きさ・重さともに問題なし。
ついでに性別も分かっちゃった。
ウチは女の子、らしいです。
ついてるモノがついてないから。
ただし、股の間に隠してたら、分からないって言われたけど。
でも旦那のお父さんが一人っ子で、旦那の兄弟は妹だから、お義父さんは男の子がよかったようです。
うちら夫婦はどちらでもよかったんだけど。
ちょっとそこが複雑ね。
で久々、外でランチ♪
今日だけは体重気にしないで好きなもの食べようって思ったから、カフェでバジルチキンサンドとカフェラテ。
あー、毎日お家でゴハン作ってること考えたら、幸せすぎる♪
そいで午後から母親学級。
予定日が近い人同士でグループになり、私たちのグループは分娩室などの見学をさせてもらえた。
分娩台にまで乗ってきちゃった。
思ったより狭い部屋で、でもベッドはやわらかくて、もっと手術室っぽいのかと思っていたからちょっと安心。
陣痛室も和室と洋室の2タイプあるし。
それから、二日前に生まれたばかりの赤ちゃんを助産婦さんが沐浴するとこも見てこれた。
ちっちゃいのぉ♪
でも、かーわいいのぉ♪
そうか、こんな子がお腹にいるのねぇ。
分娩室と生まれたばかりの赤ちゃんを見ることができたおかげで、すごく出産がリアルなものになってきた。
私ももうすぐ、って。
でー、今日は一ヶ月、体重管理を頑張ったご褒美としてミスドでドーナツ買っちゃいましたvv
結構前から、わたしも旦那もドーナツ食べたいねって話してたんだけど我慢我慢してたのよー。
だから明日の朝ゴハンはドーナツなのよ。
あー、早く食べたい。
でもホント今日は疲れた。
マジ疲れた。
でも三週間後、またこのハードスケジュールなのれす。
ふぃー。
早く寝ようっと。
☆☆本日の歩数 9038歩☆☆
*行き帰りの歩きプラス空いた時間のウインドウショッピングのおかげです
コメントをみる |
