手作り
2005年10月21日何だかとっても甘いものが食べたくなって…。
それもシュークリームが食べたくなって。
スーパーに行ったついでにデザートが売ってるところで立ち止まり、一個105円のシュークリームを買おうか悩む。
私の分だけじゃなく、旦那の分もいるでしょー。
とすると210円か。
でも美味しいか分からないし。
結局、シュークリームは買わず、代わりに一枚88円の板チョコを買った。
それで家に帰って、お昼ゴハン作りつつ、娘の面倒見つつ、チョコパウンドケーキを焼いてみた。
とっても美味しく出来た♪
その証拠に、出勤前の旦那が二切れも食べてったし。
ホントは一日冷蔵庫で寝かせたほうが、しっとりするんだけど、やっぱ我慢できずその日のうちに食べちゃうよねー。
子供の頃から、料理だお菓子だって手作りするのが好きだったんだけど、妊娠してからは手作りの大切さを実感したというか。
市販のお菓子も美味しいけど、やっぱ手作りのほうが安心だし、気持ちが入ってるっていうか温かいよなー。
娘がもっと大きくなったら、焼きたてパンとか手作りお菓子とか食べて欲しいな。
だから今からちゃんと練習しておかなくちゃ。
練習といえば、
ミシン……
早く買って練習しなくちゃ。
そして洋服とかいろんなものを作ってあげたい。
でも、裁縫、大の苦手ちゃんです…f^−^;
それもシュークリームが食べたくなって。
スーパーに行ったついでにデザートが売ってるところで立ち止まり、一個105円のシュークリームを買おうか悩む。
私の分だけじゃなく、旦那の分もいるでしょー。
とすると210円か。
でも美味しいか分からないし。
結局、シュークリームは買わず、代わりに一枚88円の板チョコを買った。
それで家に帰って、お昼ゴハン作りつつ、娘の面倒見つつ、チョコパウンドケーキを焼いてみた。
とっても美味しく出来た♪
その証拠に、出勤前の旦那が二切れも食べてったし。
ホントは一日冷蔵庫で寝かせたほうが、しっとりするんだけど、やっぱ我慢できずその日のうちに食べちゃうよねー。
子供の頃から、料理だお菓子だって手作りするのが好きだったんだけど、妊娠してからは手作りの大切さを実感したというか。
市販のお菓子も美味しいけど、やっぱ手作りのほうが安心だし、気持ちが入ってるっていうか温かいよなー。
娘がもっと大きくなったら、焼きたてパンとか手作りお菓子とか食べて欲しいな。
だから今からちゃんと練習しておかなくちゃ。
練習といえば、
ミシン……
早く買って練習しなくちゃ。
そして洋服とかいろんなものを作ってあげたい。
でも、裁縫、大の苦手ちゃんです…f^−^;
祝 三ヶ月♪
2005年10月18日今日で娘が三ヶ月になりました♪
「あー」「うー」とかたくさん話すようになった。
夜も6〜7時間くらい寝てくれるようになった。
おっぱいをたくさん飲むようになった。
毎日一緒にいるけれど、目に見えて成長してるのが分かるってすごい。
手も足も大きくなってるし。
メリーを見て、キャッキャ言って楽しんでるし、最近は飛び出す絵本にくぎづけだし。
あと少しずつだけど、私の育児にも少し余裕が出てきた。
娘が寝てる合間にパンを作ったり、お菓子を作ったりしてる。
前は、寝てるときも、いつ泣き出すかってそわそわしてたのに。
この三ヶ月間、娘の成長とともに、私もママとして成長してるのかな、だといいんだけど。
だから、
祝 娘が産まれて三ヶ月♪
祝 ママになって三ヶ月♪
あ、パパになって三ヶ月もだった…(笑)
家族三人にとって、めでたい本日です。
「あー」「うー」とかたくさん話すようになった。
夜も6〜7時間くらい寝てくれるようになった。
おっぱいをたくさん飲むようになった。
毎日一緒にいるけれど、目に見えて成長してるのが分かるってすごい。
手も足も大きくなってるし。
メリーを見て、キャッキャ言って楽しんでるし、最近は飛び出す絵本にくぎづけだし。
あと少しずつだけど、私の育児にも少し余裕が出てきた。
娘が寝てる合間にパンを作ったり、お菓子を作ったりしてる。
前は、寝てるときも、いつ泣き出すかってそわそわしてたのに。
この三ヶ月間、娘の成長とともに、私もママとして成長してるのかな、だといいんだけど。
だから、
祝 娘が産まれて三ヶ月♪
祝 ママになって三ヶ月♪
あ、パパになって三ヶ月もだった…(笑)
家族三人にとって、めでたい本日です。
コメントをみる |

一緒に育てようよ。
2005年10月16日今日も旦那は朝から仕事。
ここんとこ、娘のお世話を全然やってくれない。
おむつ替えすら……。
最近は夜中の授乳が1回くらいになったけど、おむつくらい換えてくれたっていいじゃん。おっぱいをあげるのに私が起きなくちゃいけないこと分かってるから、旦那は絶対起きてくれない。
そのくせ「お前、ミルクにしてくれれば俺が夜中にやってやるのに」って言う。
おむつ換えすらやらないのに、ミルクにしたってやらないのは明確。
忙しくたって、疲れていたって、育児に休みはないんだぁ!!
でも私的には、このところ育児が楽しい♪
私の顔を見るといつでも笑ってくれるようになったし。
メリーを見て、体いっぱいで大はしゃぎする娘を見られるし。
だから、夜中の授乳も頑張れてる。
でもそれが当たり前になって欲しくないんだな。
二人の子供だもん。
一緒に育てようよ。
ここんとこ、娘のお世話を全然やってくれない。
おむつ替えすら……。
最近は夜中の授乳が1回くらいになったけど、おむつくらい換えてくれたっていいじゃん。おっぱいをあげるのに私が起きなくちゃいけないこと分かってるから、旦那は絶対起きてくれない。
そのくせ「お前、ミルクにしてくれれば俺が夜中にやってやるのに」って言う。
おむつ換えすらやらないのに、ミルクにしたってやらないのは明確。
忙しくたって、疲れていたって、育児に休みはないんだぁ!!
でも私的には、このところ育児が楽しい♪
私の顔を見るといつでも笑ってくれるようになったし。
メリーを見て、体いっぱいで大はしゃぎする娘を見られるし。
だから、夜中の授乳も頑張れてる。
でもそれが当たり前になって欲しくないんだな。
二人の子供だもん。
一緒に育てようよ。
性格悪いかな
2005年10月13日今日、旦那が仕事に行く前に「そろそろ飲みに誘われるかもしれないなぁ」ってつぶやいた。
ふーんって言っておいたけど。
それは現実になった。
「ちょっとだけ飲みに行くことになったから」ってメール。
おいおい、タイミング良すぎじゃ?
誘われてたんだったら素直にそう言えばいいのに。
私が怒ると思ってるんだな。
でもちょっとさみしいね。
前も飲みに行ったのに、行ってないって絶対認めないとこあったし。
夫婦ってこんなんでいいのかな。
でも私も結局「行ってらっしゃい」とは返信できなかった。
毎日、掃除して洗濯して、買い物行って、お昼ゴハン作って、娘と散歩に行って、晩ご飯作って、育児して……
いつ休めるんだろう。
どうして主婦には、休みとか飲みに行くとかないんだろう。
って思っちゃうから。
旦那ばっかり遊んで。
って思っちゃうから。
かなり性格悪いね、あたし。
やばい。
もっといい奥さんでいたいのに。
もっといい母親でいたいのに。
理想と現実はかなり違うみたいです…
ふーんって言っておいたけど。
それは現実になった。
「ちょっとだけ飲みに行くことになったから」ってメール。
おいおい、タイミング良すぎじゃ?
誘われてたんだったら素直にそう言えばいいのに。
私が怒ると思ってるんだな。
でもちょっとさみしいね。
前も飲みに行ったのに、行ってないって絶対認めないとこあったし。
夫婦ってこんなんでいいのかな。
でも私も結局「行ってらっしゃい」とは返信できなかった。
毎日、掃除して洗濯して、買い物行って、お昼ゴハン作って、娘と散歩に行って、晩ご飯作って、育児して……
いつ休めるんだろう。
どうして主婦には、休みとか飲みに行くとかないんだろう。
って思っちゃうから。
旦那ばっかり遊んで。
って思っちゃうから。
かなり性格悪いね、あたし。
やばい。
もっといい奥さんでいたいのに。
もっといい母親でいたいのに。
理想と現実はかなり違うみたいです…
コメントをみる |

疲れたー
2005年10月9日今日は、お義母さんのお墓参りに行く日。
先月のお彼岸のときに天気が悪くていけなかったので、義妹が九州から戻ってきてるこの日に行くことにしたもの。
10時半過ぎに車で迎えに来てくれることになってたんだけど、やっぱ子供がいると準備が間に合わないんだなー。
お風呂にいれたり、おっぱいあげたりして…結局私はすっぴんで、髪も乾かしただけというありさまf^−^;
お墓参りを済ませたあと、旦那が仕事だったのでそのまま仕事場へ送り届けて、義父と義妹と私と娘で旦那の実家へ。
晩ご飯までには仕事が終わる旦那を待つことになってたんだけど……
この日、ユニクロに行こうって約束してたんだけどね、
義妹とF1を見てる間に、義父が夕飯の買い物に行ってしまって、どうやらユニクロの約束は忘れている模様。
しかも前の日に、義妹と義父は銀座にオープンしたユニクロに行ってきたっていうじゃないの。
おいおい、私と約束したじゃーん…。
この日だって、はいてくズボンが全部ぶかぶかでイチバンまともそうなの無理やりはいてきたんだからー。
買い物行くの楽しみにしてたのに(T−T)
でも、約束してたよね、なんて言えないし、我慢することにしたけど。
あーあ。
で旦那も帰ってきて一緒に鍋を食べて、家に帰ったのは21時くらい。
朝10時半に出て、夜21時に帰宅。
その間、娘は皆にいじられっぱなし。
寝ようとしてるところを起こされたり、無理やり抱っこしたり。
そうかと思えば、疲れたのか寝付いてない娘を布団に置いたり…。もうめちゃくちゃ。
お腹空いて泣いてたっぽいのに、無理やり寝かしつけてたり。
結局、この日18時の授乳を最後に飲まなかったよ。
帰宅後は相当疲れたのか、寝続けてた。
夜中の3時におっぱいがカチンカチンで痛くて起きてみると、おっぱいがあふれ出てパジャマとタオルケットまでびしょびしょ。
慌てて起こして飲ませたけど。
なーんかかわいそうなことしちゃったな。
ついでに私も気疲れしちゃったな。
ユニクロ行けなかったストレスもあるし(笑)
疲れたー
先月のお彼岸のときに天気が悪くていけなかったので、義妹が九州から戻ってきてるこの日に行くことにしたもの。
10時半過ぎに車で迎えに来てくれることになってたんだけど、やっぱ子供がいると準備が間に合わないんだなー。
お風呂にいれたり、おっぱいあげたりして…結局私はすっぴんで、髪も乾かしただけというありさまf^−^;
お墓参りを済ませたあと、旦那が仕事だったのでそのまま仕事場へ送り届けて、義父と義妹と私と娘で旦那の実家へ。
晩ご飯までには仕事が終わる旦那を待つことになってたんだけど……
この日、ユニクロに行こうって約束してたんだけどね、
義妹とF1を見てる間に、義父が夕飯の買い物に行ってしまって、どうやらユニクロの約束は忘れている模様。
しかも前の日に、義妹と義父は銀座にオープンしたユニクロに行ってきたっていうじゃないの。
おいおい、私と約束したじゃーん…。
この日だって、はいてくズボンが全部ぶかぶかでイチバンまともそうなの無理やりはいてきたんだからー。
買い物行くの楽しみにしてたのに(T−T)
でも、約束してたよね、なんて言えないし、我慢することにしたけど。
あーあ。
で旦那も帰ってきて一緒に鍋を食べて、家に帰ったのは21時くらい。
朝10時半に出て、夜21時に帰宅。
その間、娘は皆にいじられっぱなし。
寝ようとしてるところを起こされたり、無理やり抱っこしたり。
そうかと思えば、疲れたのか寝付いてない娘を布団に置いたり…。もうめちゃくちゃ。
お腹空いて泣いてたっぽいのに、無理やり寝かしつけてたり。
結局、この日18時の授乳を最後に飲まなかったよ。
帰宅後は相当疲れたのか、寝続けてた。
夜中の3時におっぱいがカチンカチンで痛くて起きてみると、おっぱいがあふれ出てパジャマとタオルケットまでびしょびしょ。
慌てて起こして飲ませたけど。
なーんかかわいそうなことしちゃったな。
ついでに私も気疲れしちゃったな。
ユニクロ行けなかったストレスもあるし(笑)
疲れたー
コメントをみる |

久しぶりー
2005年10月6日昨日から義妹が九州から帰ってきてる。理由はウチの娘を見るため。
義妹は私の一つ年下だけど、私よりもずーっとしっかり者。7歳くらい上の旦那さんがいるけど、冷えきってるらしくその人との子供は産みたくないとまで言ってる…。
で今日、ウチに遊びにきた。
ジャイアンツファンの彼女は、前日にジャイアンツ最終戦をドームに見に行き、娘のお土産にとユニフォーム型のスタイを買ってきてくれた。それがすっごく可愛くて大爆笑。
私には近所にお友達がいないので、こんなに気兼ねなく話せて笑えたのは久しぶりー♪
ママ友ともこういうふうになれればいいんだけど…。
今度の日曜日にお義母さんのお墓参りがあるので、その日にまた会う予定。
それがすごく楽しみ。
いつも一人で、っていうか娘と二人きりだとやっぱりねー、話せないストレスたまってるみたいで。
お墓参りのあとにユニクロに行ってジーパンも買う予定。
だーって、出産してからもう4キロ近く減ってるんだもん、妊娠前のジーパンはぶかぶか…。
母乳だからこんなに痩せるのか?
出産後すぐの体重がすでに妊娠前より少なかったけど、でも日に日に減っていく体重にちょっと怖いものを感じてるんだけどー。
でもでも、出産前は買うのを我慢してた洋服がもう買えるってのは嬉しい。
考えたらジーパンだってもう4年近く買ってないもんなー。
これは買い時だったのかも。
ってことで旦那にOKをもらい、ちょっとうきうきだったりする。
久しぶりに楽しめた日だったな♪
義妹は私の一つ年下だけど、私よりもずーっとしっかり者。7歳くらい上の旦那さんがいるけど、冷えきってるらしくその人との子供は産みたくないとまで言ってる…。
で今日、ウチに遊びにきた。
ジャイアンツファンの彼女は、前日にジャイアンツ最終戦をドームに見に行き、娘のお土産にとユニフォーム型のスタイを買ってきてくれた。それがすっごく可愛くて大爆笑。
私には近所にお友達がいないので、こんなに気兼ねなく話せて笑えたのは久しぶりー♪
ママ友ともこういうふうになれればいいんだけど…。
今度の日曜日にお義母さんのお墓参りがあるので、その日にまた会う予定。
それがすごく楽しみ。
いつも一人で、っていうか娘と二人きりだとやっぱりねー、話せないストレスたまってるみたいで。
お墓参りのあとにユニクロに行ってジーパンも買う予定。
だーって、出産してからもう4キロ近く減ってるんだもん、妊娠前のジーパンはぶかぶか…。
母乳だからこんなに痩せるのか?
出産後すぐの体重がすでに妊娠前より少なかったけど、でも日に日に減っていく体重にちょっと怖いものを感じてるんだけどー。
でもでも、出産前は買うのを我慢してた洋服がもう買えるってのは嬉しい。
考えたらジーパンだってもう4年近く買ってないもんなー。
これは買い時だったのかも。
ってことで旦那にOKをもらい、ちょっとうきうきだったりする。
久しぶりに楽しめた日だったな♪
コメントをみる |

ママ友とランチ♪
2005年10月4日今日は母親学級で知り合ったママ友と出産後はじめてのランチ。もちろん子連れで。
会うのは私を含め4人で、5ヶ月の子、3ヶ月の子、2ヶ月の子(ウチの子)、1ヶ月の子のママ。
だからいろいろ聞きたかったし、とにかく笑いたかった。
でもちょっと気がかりな事が。
それは母乳だって事。
会う場所はファミレスなので授乳室なんてないしなぁ。
妊娠中に行った時に、席でおっぱい出して授乳してるお母さんを見て「すごいなー」ってココロの中で思ってたけど、まさに自分がそれをやることになるなんて、そのときは思いもしなかったー(笑)
他の三人はミルクらしいし。
とりあえず、出かける時間から逆算してお風呂に入れておっぱい飲ませて出たんだけどー。
家を出た途端、娘はぐぅぐぅ寝始めてずーっと寝ててくれた。
でもその間、私はドキドキ。
起きておっぱい欲しがったら、やっぱりここであげなくちゃいけないのかなぁって。
だから会話も気がそぞろで……半分くらいしか楽しめなかったかなー。
結局、娘は最後の20分くらい前に起きて、ニコニコしててくれて。泣き出す前におしゃぶりでごまかして…。
お店を出てみんなと分かれたあと、
あたし、何やってんだろーって思った。
泣いたらしょうがないって思って、前開きの服着ていったのに。
実際はココロの中で起きないように、起きませんように、って祈ってた(T−T)
起きたら、泣きませんように、おっぱい欲しがりませんようにって。
娘にそれが通じたのか、ニコニコおとなしくしてくれてたけど。
最近は毎日お散歩にも出て、慣れてきたかなーって思ってたのに。
皆はもっともっと堂々としてて、手馴れてた。
もっとどーんと構えてないとだめだなー。
もっと度胸をつけないと。
月イチで集まろうって話になっているので、それまでにかーちゃん頑張るよ♪
会うのは私を含め4人で、5ヶ月の子、3ヶ月の子、2ヶ月の子(ウチの子)、1ヶ月の子のママ。
だからいろいろ聞きたかったし、とにかく笑いたかった。
でもちょっと気がかりな事が。
それは母乳だって事。
会う場所はファミレスなので授乳室なんてないしなぁ。
妊娠中に行った時に、席でおっぱい出して授乳してるお母さんを見て「すごいなー」ってココロの中で思ってたけど、まさに自分がそれをやることになるなんて、そのときは思いもしなかったー(笑)
他の三人はミルクらしいし。
とりあえず、出かける時間から逆算してお風呂に入れておっぱい飲ませて出たんだけどー。
家を出た途端、娘はぐぅぐぅ寝始めてずーっと寝ててくれた。
でもその間、私はドキドキ。
起きておっぱい欲しがったら、やっぱりここであげなくちゃいけないのかなぁって。
だから会話も気がそぞろで……半分くらいしか楽しめなかったかなー。
結局、娘は最後の20分くらい前に起きて、ニコニコしててくれて。泣き出す前におしゃぶりでごまかして…。
お店を出てみんなと分かれたあと、
あたし、何やってんだろーって思った。
泣いたらしょうがないって思って、前開きの服着ていったのに。
実際はココロの中で起きないように、起きませんように、って祈ってた(T−T)
起きたら、泣きませんように、おっぱい欲しがりませんようにって。
娘にそれが通じたのか、ニコニコおとなしくしてくれてたけど。
最近は毎日お散歩にも出て、慣れてきたかなーって思ってたのに。
皆はもっともっと堂々としてて、手馴れてた。
もっとどーんと構えてないとだめだなー。
もっと度胸をつけないと。
月イチで集まろうって話になっているので、それまでにかーちゃん頑張るよ♪
コメントをみる |

そんなもんですか?
2005年10月2日昨日、急に旦那の友達が以前貸した傘を返しに家に来たいと連絡があった。
けどその時間は私一人で、寝てるかもしれないし授乳中かもしれないし、と思ってあまりいい返事しなかったの。
ビニール傘だからわざわざ、って柔らかく断ってもらったんだけど、その友達も子供のお守りで散歩したいらしく行き先に困り家に寄りたいってことだったから、しょうがないなーとも思ってたの。
そしたら急に来ない事になって。
きっと旦那が断ったんだなーって直感したよ。
で昨日の夜、旦那が連絡なしに帰りが2時半になってね。
また飲んできたなと思ったんだけど、本人は飲んでないっていうし。
朝になって、飲み物をがぶ飲みしてたからやっぱり二日酔いだったみたいで、でも私には言いづらかったのかなって思ったので何も言わなかったけど。
午前中に買い物に行くことになっていたので、準備してたんだけど、ふと昨日の友達の件が気になって、いけないとは思いつつ旦那のお風呂の間に携帯を見ちゃった。
やっぱり旦那が「かみさんが出かけてるみたいだから、ごめん」って断ってた…。
そこまではよかったのー。
ふと見慣れない名前が受信ボックスにあって、つい見ちゃったら
何だか今日の夕方、会う約束をしてるっぽい。
でも浮気とかじゃなく、11月にある結婚式の二次会の打ち合わせで新郎ともう一人の幹事と下見に行くような内容。
私には仕事で14時から22時まで忙しいって言ってたのに。
15時くらいに会うみたい。
何で言わないのかなー。
私に何か怒られると思ったのかなー。
お風呂からあがった旦那に「今日の仕事は何時から?」って聞いてみると、少しうろたえて「え?何が?……14時からだよ」って。
「何時に終わるの?」って聞くと、やっぱりうろたえて「え?何が?……22時だよ」だって。
あやしい。
ていうか二次会の下見なら隠さなくてもいいのになー。
昨日飲んだこととか、少し前に飲んできたこととか、いろいろ私には本当のことを言ってないことが発覚。
それが悲しい。
でも携帯をこっそり見たのは私が悪いので、それを攻めるつもりはない。
ただ悲しいなぁって。
でもでも今になって冷静に考えてみると、夫婦ってそんなもんなのかなって。
私は何でも隠さずに言うタイプなので、相手ももちろんそうしてくれてると思ってたけど、そういう夫婦って少ないのかも。
これを知らなければ、悲しくなることもなかったんだし、やっぱり携帯は見ちゃいけないって思った。
知らないほうがいいこともたくさんあるし。
でもやっぱりどんな些細な事でも、嘘をつかれるのは悲しい。
疑うことを前提にするわけではないけれど、これからはそういうこともしょうがないなって思わなくちゃやっていけないのかも。
この先長いし(笑)
先日買った、結婚指輪をしつつあきらめた私です…。
けどその時間は私一人で、寝てるかもしれないし授乳中かもしれないし、と思ってあまりいい返事しなかったの。
ビニール傘だからわざわざ、って柔らかく断ってもらったんだけど、その友達も子供のお守りで散歩したいらしく行き先に困り家に寄りたいってことだったから、しょうがないなーとも思ってたの。
そしたら急に来ない事になって。
きっと旦那が断ったんだなーって直感したよ。
で昨日の夜、旦那が連絡なしに帰りが2時半になってね。
また飲んできたなと思ったんだけど、本人は飲んでないっていうし。
朝になって、飲み物をがぶ飲みしてたからやっぱり二日酔いだったみたいで、でも私には言いづらかったのかなって思ったので何も言わなかったけど。
午前中に買い物に行くことになっていたので、準備してたんだけど、ふと昨日の友達の件が気になって、いけないとは思いつつ旦那のお風呂の間に携帯を見ちゃった。
やっぱり旦那が「かみさんが出かけてるみたいだから、ごめん」って断ってた…。
そこまではよかったのー。
ふと見慣れない名前が受信ボックスにあって、つい見ちゃったら
何だか今日の夕方、会う約束をしてるっぽい。
でも浮気とかじゃなく、11月にある結婚式の二次会の打ち合わせで新郎ともう一人の幹事と下見に行くような内容。
私には仕事で14時から22時まで忙しいって言ってたのに。
15時くらいに会うみたい。
何で言わないのかなー。
私に何か怒られると思ったのかなー。
お風呂からあがった旦那に「今日の仕事は何時から?」って聞いてみると、少しうろたえて「え?何が?……14時からだよ」って。
「何時に終わるの?」って聞くと、やっぱりうろたえて「え?何が?……22時だよ」だって。
あやしい。
ていうか二次会の下見なら隠さなくてもいいのになー。
昨日飲んだこととか、少し前に飲んできたこととか、いろいろ私には本当のことを言ってないことが発覚。
それが悲しい。
でも携帯をこっそり見たのは私が悪いので、それを攻めるつもりはない。
ただ悲しいなぁって。
でもでも今になって冷静に考えてみると、夫婦ってそんなもんなのかなって。
私は何でも隠さずに言うタイプなので、相手ももちろんそうしてくれてると思ってたけど、そういう夫婦って少ないのかも。
これを知らなければ、悲しくなることもなかったんだし、やっぱり携帯は見ちゃいけないって思った。
知らないほうがいいこともたくさんあるし。
でもやっぱりどんな些細な事でも、嘘をつかれるのは悲しい。
疑うことを前提にするわけではないけれど、これからはそういうこともしょうがないなって思わなくちゃやっていけないのかも。
この先長いし(笑)
先日買った、結婚指輪をしつつあきらめた私です…。
コメントをみる |

手首が…
2005年9月28日ここ最近、手首が痛いのー。
左手の親指の付け根のあたりがずきずきっとするわけ。
これって腱鞘炎のなりかけー?とか思って、今はシップとサポーターで固定してるけど。
大丈夫かしらん。
私の抱っこは右腕に娘の頭が来て、左手はそれを支えたり、背中をぽんぽんしたりしてるの。
なので右ばかり気にして、痛くならないようにってしてたけど、まさか左が痛むなんてー。
なので娘の抱っこもままならず、ちょっとかわいそうなことしてますf^−^;
もっと痛くなったり腫れたりしたら病院に行こうと思ってるけど。
子育てしてるみなさんの手首は大丈夫ですか?
左手の親指の付け根のあたりがずきずきっとするわけ。
これって腱鞘炎のなりかけー?とか思って、今はシップとサポーターで固定してるけど。
大丈夫かしらん。
私の抱っこは右腕に娘の頭が来て、左手はそれを支えたり、背中をぽんぽんしたりしてるの。
なので右ばかり気にして、痛くならないようにってしてたけど、まさか左が痛むなんてー。
なので娘の抱っこもままならず、ちょっとかわいそうなことしてますf^−^;
もっと痛くなったり腫れたりしたら病院に行こうと思ってるけど。
子育てしてるみなさんの手首は大丈夫ですか?
コメントをみる |

二ヶ月検診
2005年9月27日今日、病院の二ヶ月検診に行ってきた。
これは任意なんだけど、せっかくだし、母乳だとやっぱり体重が気になるので行く事にした。
検診費3000円なり。
この日はちょっと肌寒かったので、少し厚めのラップクラッチと短肌着を着せて行ったんだけど、病院の入るなり……暑かったー。
今考えると、部屋が満員状態だったのでその熱気かもしれないけど、私も娘も暑くて大変。
娘はぐずりまくりで、すぐに肌着一枚にしたんだけど、周りのたくさんの赤ちゃんにびびったのかさらに泣きまくり。
おっぱいも二回あげて、おむつ交換も二回してようやく落ち着いて受診。
身長54,5cm、体重4660gと順調でした。
まだまだ母乳だけでいけるそうで…よかった♪
先生の診察も問題なく終了。
帰りにパン屋さんに寄ってから帰宅したんだけど、娘は疲れたのか帰宅後ちょっと寝て、おっぱい飲んで、17時半くらいから夜中の0時まで寝続けてた。
びっくり。
その後もおっぱい飲んで、朝7時まで寝続けたし。
よく寝るなぁ…。
病院では娘を見て、うれしそうに駆け寄ってくる赤ちゃんもいっぱいいてビックリしたのかな。
早く大きくなって、そういう子と遊べるといいなー。
娘はぐっすり寝てくれたけど、私もグッタリだったので晩ご飯はパンにしちゃった。
たまにはいいよねー♪
これは任意なんだけど、せっかくだし、母乳だとやっぱり体重が気になるので行く事にした。
検診費3000円なり。
この日はちょっと肌寒かったので、少し厚めのラップクラッチと短肌着を着せて行ったんだけど、病院の入るなり……暑かったー。
今考えると、部屋が満員状態だったのでその熱気かもしれないけど、私も娘も暑くて大変。
娘はぐずりまくりで、すぐに肌着一枚にしたんだけど、周りのたくさんの赤ちゃんにびびったのかさらに泣きまくり。
おっぱいも二回あげて、おむつ交換も二回してようやく落ち着いて受診。
身長54,5cm、体重4660gと順調でした。
まだまだ母乳だけでいけるそうで…よかった♪
先生の診察も問題なく終了。
帰りにパン屋さんに寄ってから帰宅したんだけど、娘は疲れたのか帰宅後ちょっと寝て、おっぱい飲んで、17時半くらいから夜中の0時まで寝続けてた。
びっくり。
その後もおっぱい飲んで、朝7時まで寝続けたし。
よく寝るなぁ…。
病院では娘を見て、うれしそうに駆け寄ってくる赤ちゃんもいっぱいいてビックリしたのかな。
早く大きくなって、そういう子と遊べるといいなー。
娘はぐっすり寝てくれたけど、私もグッタリだったので晩ご飯はパンにしちゃった。
たまにはいいよねー♪
コメントをみる |

何だかムカムカ…
2005年9月25日昨日、というか今朝旦那が帰ってきたのは午前5時だった。
会議が長引いた、と言ってた。
何だか今まで思っていた不満などを上司に話してきたという。
彼曰く、会社にあった缶ビールを飲んで、つまみをコンビニで買って…。
確かに目が赤いし、明らかに飲んでる顔。
でもビールくらいでそんなんなるかぁ?
数日前も同じ理由で午前3時帰宅。
その日も缶ビールを飲んだといってたけど、次の日の朝、二日酔いだと言ってかなり水分摂ってた。
嘘っぽい。
飲み屋で飲んでたに決まってる。そうじゃなきゃそんなんならないって。
でも私に嘘をつく。
何故って、怒られると思ってるから。
前からそうなんだけど、でも私には嘘って分かるもん。嘘つkられるほうが腹立つもん。
で今日はお彼岸なので、お義父さんとお墓参りに行く予定。
朝10時に迎えにくるからって話だったので私は7時に起きて、授乳して、急いでゴハン食べて、で旦那を少しでも長く寝かせてあげようと思い娘をリビングにうつして、あやしながら急いでゴハンを食べて…。
8時半になったので、旦那を起こしに行くとお義父さんからメールが来てた。
「雨だから中止にしようか?」って。
それを伝えたら旦那は「ラッキー、親父に電話しようっと」
と言ってろくに外も見ずに電話をして中止にしてもらい、ホッとしてた…。
おいおい、お前のおかーさんだろ。
外の雨はほとんど降ってなかった。
けど眠さに勝てない旦那は速攻断った。そしてうれしそうに寝ようとしてた。
何なんだ。
昨日今日と一人で娘のお世話をしてた私にとっては、おでかけできるのちょっと楽しみだったし、娘も抱っこしててもらえるし、お昼ゴハンも作らなくてよかったのになー。
しかも夕方から、友達と飲みに出るそうで…。
それまで眠いから寝るだろうし。
結局、また一人でお世話なんです。
お昼頃に、メシって起きるだろうし。
何なんだ。
自分のことしか考えてないのがちょっとムカムカして、寝ぼけてる旦那に言ってみたんだけど、
そのまままた寝ました……
何だかムカムカで一日が始まってしまった。
何とかしなくちゃ。
会議が長引いた、と言ってた。
何だか今まで思っていた不満などを上司に話してきたという。
彼曰く、会社にあった缶ビールを飲んで、つまみをコンビニで買って…。
確かに目が赤いし、明らかに飲んでる顔。
でもビールくらいでそんなんなるかぁ?
数日前も同じ理由で午前3時帰宅。
その日も缶ビールを飲んだといってたけど、次の日の朝、二日酔いだと言ってかなり水分摂ってた。
嘘っぽい。
飲み屋で飲んでたに決まってる。そうじゃなきゃそんなんならないって。
でも私に嘘をつく。
何故って、怒られると思ってるから。
前からそうなんだけど、でも私には嘘って分かるもん。嘘つkられるほうが腹立つもん。
で今日はお彼岸なので、お義父さんとお墓参りに行く予定。
朝10時に迎えにくるからって話だったので私は7時に起きて、授乳して、急いでゴハン食べて、で旦那を少しでも長く寝かせてあげようと思い娘をリビングにうつして、あやしながら急いでゴハンを食べて…。
8時半になったので、旦那を起こしに行くとお義父さんからメールが来てた。
「雨だから中止にしようか?」って。
それを伝えたら旦那は「ラッキー、親父に電話しようっと」
と言ってろくに外も見ずに電話をして中止にしてもらい、ホッとしてた…。
おいおい、お前のおかーさんだろ。
外の雨はほとんど降ってなかった。
けど眠さに勝てない旦那は速攻断った。そしてうれしそうに寝ようとしてた。
何なんだ。
昨日今日と一人で娘のお世話をしてた私にとっては、おでかけできるのちょっと楽しみだったし、娘も抱っこしててもらえるし、お昼ゴハンも作らなくてよかったのになー。
しかも夕方から、友達と飲みに出るそうで…。
それまで眠いから寝るだろうし。
結局、また一人でお世話なんです。
お昼頃に、メシって起きるだろうし。
何なんだ。
自分のことしか考えてないのがちょっとムカムカして、寝ぼけてる旦那に言ってみたんだけど、
そのまままた寝ました……
何だかムカムカで一日が始まってしまった。
何とかしなくちゃ。
コメントをみる |

ベビーカーでびゅー
2005年9月23日今朝は何故か旦那の機嫌が悪い。
いつものように朝ごはんを食べて、私は晩ご飯の準備をしていたんだけど、準備がひと段落ついたとこで娘をお風呂に入れようと思って旦那に声をかけた。
「ああ、いいよ」
って普通に返事したのに、準備する彼は何故かイライラしてる。
お風呂に入れてる間も無口で。
いつも娘の体を拭いたり、服を着せるのは私なのにこの日は旦那がもくもくとやっていた。
何かヘン。
「何かあったの?」って聞くと、「一人で勝手にイライラしちゃいけないのかよ」だって。
しまいに娘に「一人で寝てろ」と泣いてるのに寝かせて…。
今日は隣駅まで本屋さんとドラッグストアとパン屋さんに行く予定だったんだけど、このまま娘を置いていって泣いたりしたら、旦那はまたイライラするんだろうと思った。
そのまま仕事に行くのはなーと思ったし。
なので思いきって、昨日届いたばかりのベビーカーに乗せて娘も連れて行くことにした。
それを言うと、「別に置いていっていいよ」と言ったけど無理やり連れ出した。
初ベビーカーは大変だったー。
車道と歩道の境目とか登れないところもあるし、踏み切りにハマるし。それに道路は意外とでこぼこしていて常にがたがた揺れてる感じ。
まだ慣れてないので、うまく曲がれないし…。
それでも無事、パンを買い、本を買い、ドラッグストアーはお目当てのものが売り切れだったけど。
この日は久々に暑くて、汗だくだくで帰宅。
一時間弱のお散歩終了。
そしてベビーカーでびゅー終了。
帰り道ではだいぶうまく曲がれるようになってた…。
だけどこの日も緊張してる私がわかったのか、帰宅後ぐずりっぱなし。
お昼から夜の7時までろくに寝てない娘…。
泣きまくりでおっぱい欲しがりまくりで。
まだ今は大変だけど、少しずつ頑張っていこう。
いつものように朝ごはんを食べて、私は晩ご飯の準備をしていたんだけど、準備がひと段落ついたとこで娘をお風呂に入れようと思って旦那に声をかけた。
「ああ、いいよ」
って普通に返事したのに、準備する彼は何故かイライラしてる。
お風呂に入れてる間も無口で。
いつも娘の体を拭いたり、服を着せるのは私なのにこの日は旦那がもくもくとやっていた。
何かヘン。
「何かあったの?」って聞くと、「一人で勝手にイライラしちゃいけないのかよ」だって。
しまいに娘に「一人で寝てろ」と泣いてるのに寝かせて…。
今日は隣駅まで本屋さんとドラッグストアとパン屋さんに行く予定だったんだけど、このまま娘を置いていって泣いたりしたら、旦那はまたイライラするんだろうと思った。
そのまま仕事に行くのはなーと思ったし。
なので思いきって、昨日届いたばかりのベビーカーに乗せて娘も連れて行くことにした。
それを言うと、「別に置いていっていいよ」と言ったけど無理やり連れ出した。
初ベビーカーは大変だったー。
車道と歩道の境目とか登れないところもあるし、踏み切りにハマるし。それに道路は意外とでこぼこしていて常にがたがた揺れてる感じ。
まだ慣れてないので、うまく曲がれないし…。
それでも無事、パンを買い、本を買い、ドラッグストアーはお目当てのものが売り切れだったけど。
この日は久々に暑くて、汗だくだくで帰宅。
一時間弱のお散歩終了。
そしてベビーカーでびゅー終了。
帰り道ではだいぶうまく曲がれるようになってた…。
だけどこの日も緊張してる私がわかったのか、帰宅後ぐずりっぱなし。
お昼から夜の7時までろくに寝てない娘…。
泣きまくりでおっぱい欲しがりまくりで。
まだ今は大変だけど、少しずつ頑張っていこう。
コメントをみる |

緊張したー
2005年9月21日今日、娘を抱っこして郵便局まで散歩がてら行って見た。
今までの散歩は大体、旦那が一緒だったので二人で行くのは初めてに近い。病院の検診とかで二人で歩いたことはあるけどちょっとだけだったし。
それまでグゥグゥ寝ていた娘が出かける寸前に目を覚まし、おっぱい欲しがっちゃって。
なのでおっぱいあげてから出かける準備したんだけど。
得意のぐずりも始まって、泣き出しちゃった。
それでも抱っこ紐にのせて抱っこして部屋の中をぶらぶら歩いてるうちに泣き止んだので、思い切って出かけてみることにした。
泣いたら、どうしようもなくなったら帰ればいいんだもん。
片道10分くらいの郵便局までてくてく。
抱っこ紐してると、どういうバッグを持てばお財布とか出しやすいんだろう。
こないだは手提げバッグでまぁまぁだったけど。
今日は斜めがけバッグを抱っこ紐と逆方向に下げてみた。
でも、娘の足が邪魔で取り出しづらい…f^−^
それでも何とか切手を買って、郵便局を出た。
そしたら娘はすでに寝ていたzzz
なのでコンビニに寄ってジュースを買うことにしたんだけど、ジュースのパックとペットボトルを持ってレジに向かうと、レジのおばさんが出てきてくれて「大丈夫?」って持ってくれた。
感激〜♪
さすが下町だー。
で、買い物も無事終えて帰宅したんだけどー。
帰宅して少ししてから娘が号泣。
ぐずりまくり。
私が緊張して出かけてたから、娘も緊張してたのかなー。
不安にさせてたのかなー。
私も娘もまだまだ慣れが必要だ。
少しずつ慣れないと。
今までの散歩は大体、旦那が一緒だったので二人で行くのは初めてに近い。病院の検診とかで二人で歩いたことはあるけどちょっとだけだったし。
それまでグゥグゥ寝ていた娘が出かける寸前に目を覚まし、おっぱい欲しがっちゃって。
なのでおっぱいあげてから出かける準備したんだけど。
得意のぐずりも始まって、泣き出しちゃった。
それでも抱っこ紐にのせて抱っこして部屋の中をぶらぶら歩いてるうちに泣き止んだので、思い切って出かけてみることにした。
泣いたら、どうしようもなくなったら帰ればいいんだもん。
片道10分くらいの郵便局までてくてく。
抱っこ紐してると、どういうバッグを持てばお財布とか出しやすいんだろう。
こないだは手提げバッグでまぁまぁだったけど。
今日は斜めがけバッグを抱っこ紐と逆方向に下げてみた。
でも、娘の足が邪魔で取り出しづらい…f^−^
それでも何とか切手を買って、郵便局を出た。
そしたら娘はすでに寝ていたzzz
なのでコンビニに寄ってジュースを買うことにしたんだけど、ジュースのパックとペットボトルを持ってレジに向かうと、レジのおばさんが出てきてくれて「大丈夫?」って持ってくれた。
感激〜♪
さすが下町だー。
で、買い物も無事終えて帰宅したんだけどー。
帰宅して少ししてから娘が号泣。
ぐずりまくり。
私が緊張して出かけてたから、娘も緊張してたのかなー。
不安にさせてたのかなー。
私も娘もまだまだ慣れが必要だ。
少しずつ慣れないと。
コメントをみる |

いまさらながら…買いました
2005年9月19日昨日、娘を抱っこして旦那と買い物に出掛けたんだけど、行きたいところがまだあったけど断念して帰ってきたんだよねー。
そしたら旦那が、「今日もまた行こう」って。
言うもんだからまた、同じ場所に行くことになった。
行きたいところってのは、旦那のスーツのお店。
11月に結婚式が2回あって、ちょうど割引券が送られてきたので買うことになってて、たぶん早く欲しかったんじゃないかなー。
あたし的には二日も出歩いたら疲れちゃうだろうから、休ませようと思ってたんだけど。
でスーツはいいのがあって買っちゃった。
そしたら急に旦那が「指輪を買おう」って言い出して。
確かにあたし達、結婚指輪持ってない…。
去年の4月にあたしは北海道から嫁に来たんだけど、旦那のお母さんが入院してたので式もせず何もせず、6月に入籍しただけだったの。
お母さんが元気になったらいろいろするつもりだったけど、残念ながら亡くなってしまい、
その後、写真だけでも撮りたかったんだけど、そのうちあたしは妊娠してしまうし。
昨日から高額な買い物を続けてるのか、何だか麻痺しちゃったのかしらー。
とりあえず下見程度に見に行ったんだけど、買ってしまった。
ブランドとかないし、すごく安いけど、でも買えてよかったなーって思った。
これで人妻フェロモンでるかしらー(笑)
その指輪、ウラに名前を彫ってもらえるらしく、そんな希望はなかったんだけど、店員さんに当然のように名前を聞かれ彫ってもらうことになっちゃった。
あと二週間したら、指輪ができるそうで。
いまさらながら、結婚指輪を買いました♪
そしたら旦那が、「今日もまた行こう」って。
言うもんだからまた、同じ場所に行くことになった。
行きたいところってのは、旦那のスーツのお店。
11月に結婚式が2回あって、ちょうど割引券が送られてきたので買うことになってて、たぶん早く欲しかったんじゃないかなー。
あたし的には二日も出歩いたら疲れちゃうだろうから、休ませようと思ってたんだけど。
でスーツはいいのがあって買っちゃった。
そしたら急に旦那が「指輪を買おう」って言い出して。
確かにあたし達、結婚指輪持ってない…。
去年の4月にあたしは北海道から嫁に来たんだけど、旦那のお母さんが入院してたので式もせず何もせず、6月に入籍しただけだったの。
お母さんが元気になったらいろいろするつもりだったけど、残念ながら亡くなってしまい、
その後、写真だけでも撮りたかったんだけど、そのうちあたしは妊娠してしまうし。
昨日から高額な買い物を続けてるのか、何だか麻痺しちゃったのかしらー。
とりあえず下見程度に見に行ったんだけど、買ってしまった。
ブランドとかないし、すごく安いけど、でも買えてよかったなーって思った。
これで人妻フェロモンでるかしらー(笑)
その指輪、ウラに名前を彫ってもらえるらしく、そんな希望はなかったんだけど、店員さんに当然のように名前を聞かれ彫ってもらうことになっちゃった。
あと二週間したら、指輪ができるそうで。
いまさらながら、結婚指輪を買いました♪
コメントをみる |

ベビーカー買いました
2005年9月18日今日と明日と、珍しく旦那が連休になったので、娘を連れて買い物に行く事にした。
先日買った新しい抱っこ紐であたしが抱っこ担当。
慣れておかないといけないもんねー。
赤○本舗におしりふきコットンと綿棒を買いに行ったんだけど、休日のココは超混みなので、ほぼ開店と同時に入店vv
ベビーカーをちょっと見ておこうと思って、軽く見ていたら売り場のおばちゃんが声をかけてきた。
でもベビーカーに関しては、全然どれを買っていいか分からなかったのでよかった♪
で、いろいろ教えてくれて値段も機能も納得できたので、買ってしまった。
即買いするような値段じゃないけど、でもまたいつ来れるか分か
らないし。
アッ○リカのワンタッチで開閉できるのに決定。
でも買ってしまうとちょっと気楽になった。
いいのがあってよかったー。
でそのあとは本屋さんに行って、娘はまたしてもグゥグゥ寝ていたのでまだ空いてるカフェでお茶をして…。
ヨド○シカメラへ。
ここではスキャナつきのプリンターと出産報告ハガキの用紙を買いに。
プリンターも下見程度のつもりだったんだけど、これまた説明してもらって納得できたので購入。
これでデジカメで撮った娘の写真を入れてハガキを作るんだー。
今年は喪中なので、娘の報告が出来ないので報告ハガキを出すことにしたんだけど、これでまたひと安心♪
でここまでで大体2時間弱。
さすがにあたしの腕も痛い。
娘の首だけは腕で支えてないといけないので…痛い。
なので旦那のスーツとか見たかったけど、ここで断念。
帰宅〜。
帰宅後のあたしは空腹と緊張で胃がキリキリ…。
ダメだなー。やわだなー。
少しずつ慣れていこう。
そしてベビーカーが届いたら、これでお散歩行こう。
先日買った新しい抱っこ紐であたしが抱っこ担当。
慣れておかないといけないもんねー。
赤○本舗におしりふきコットンと綿棒を買いに行ったんだけど、休日のココは超混みなので、ほぼ開店と同時に入店vv
ベビーカーをちょっと見ておこうと思って、軽く見ていたら売り場のおばちゃんが声をかけてきた。
でもベビーカーに関しては、全然どれを買っていいか分からなかったのでよかった♪
で、いろいろ教えてくれて値段も機能も納得できたので、買ってしまった。
即買いするような値段じゃないけど、でもまたいつ来れるか分か
らないし。
アッ○リカのワンタッチで開閉できるのに決定。
でも買ってしまうとちょっと気楽になった。
いいのがあってよかったー。
でそのあとは本屋さんに行って、娘はまたしてもグゥグゥ寝ていたのでまだ空いてるカフェでお茶をして…。
ヨド○シカメラへ。
ここではスキャナつきのプリンターと出産報告ハガキの用紙を買いに。
プリンターも下見程度のつもりだったんだけど、これまた説明してもらって納得できたので購入。
これでデジカメで撮った娘の写真を入れてハガキを作るんだー。
今年は喪中なので、娘の報告が出来ないので報告ハガキを出すことにしたんだけど、これでまたひと安心♪
でここまでで大体2時間弱。
さすがにあたしの腕も痛い。
娘の首だけは腕で支えてないといけないので…痛い。
なので旦那のスーツとか見たかったけど、ここで断念。
帰宅〜。
帰宅後のあたしは空腹と緊張で胃がキリキリ…。
ダメだなー。やわだなー。
少しずつ慣れていこう。
そしてベビーカーが届いたら、これでお散歩行こう。
コメントをみる |

何かムカムカ
2005年9月14日今日、内祝いに頼んでいたアイスが宅急便で届いた。
ネット注文したんだけど、ホントは相手先に送るはずが操作を間違って自宅に送る手配をしてしまったもの。
仕方なく、ウチからまた相手先に送る手配をしなくちゃいけなくて。
しかも、のしをつけられないってことだったので、のしを旦那が手書きすることに。
旦那は書道3段なので、こういうのは得意でよかった。
で、
アイスなので冷凍庫保管なんだけど、アイス入れると他のものが入らなくなっちゃうー。
なので急いで今日発送手配をしてしまおうと、のしと包装紙を買いにチャリで走った。
のしも書いて、何とかかっこついたとこで宅急便に集荷の電話をした。
一時間後くらいに来てくれたその人は、さっきアイスを届けてくれた人…f^−^;
何か悪いなぁと思いつつ、荷物と伝票を渡すと、
「この伝票何ですか?」って。
それはそこの宅急便のホームページから伝票作成してウチで印刷したもの。A4の用紙に印刷されてはさみで4枚に切ったもの。
それを説明したら、
「こんなの知りません」って。
知らないったって、ちゃんとホームページから作ったんだよー。
でも、
「これ後ろがシールになってなくて貼れないから使えません」って。
テープで貼ればいいじゃんかーって思ったけど、もう面倒だし娘も泣いてたので、「使えないなら、新しく書きますから」って言ってやった。
「あー、白紙の伝票持ってきてよかったー」だって。
急いで書いて渡した。
ついでに私が作った伝票を「これやっぱ使えませんよ、だってこのバーコード読み取れませんもん」って。
しつこい…f^−^;
頭にきはじめたので、「いいですもう。どうして使えないか聞いてみますから」と言ってみると
「僕、これ使ったことないんですー」って。
だからもういいって。
で私が伝票の品名欄にお菓子って書いたんだけど、帰り際にドアを一度閉めてからもう一度開けて
「これお菓子って書いてますけど、さっき僕が持ってきたアイスじゃないですか?」って。
「そうです、アイスです」っていうと
「じゃあ、アイスって書いてくれないと困ります」って。
だってクールの冷凍で頼んでるんだから、別にお菓子って書いても溶けるはずないじゃーんって思ったんだけど、
伝票書き直しで時間かかったのがイライラしてるのか、
ウチに来たときにオートロックのインターホンを何度鳴らしても出なかったといって、入り口から電話かけてきたことがイライラしてるのか(だって鳴らなかったんだもーん)、
「いやダメです、お菓子とアイスじゃ□△○×……」
って何が言いたかったのか分からないけど、伝票にアイスと書き足して、やっとその兄ちゃんは荷物を受けとってくれました。
ネットで作った伝票が何故使えなかったのか分からない。
ま、使えなかったらそれでもいいんだけど、その兄ちゃんの態度がちょっと腹立つ感じ。
なので発送手配が終わってホッとするとこ、ムカムカしちゃった。
時間差でまた後日アイスが届くから、そしてまたその兄ちゃんに頼まなくちゃいけないことを思うと何だかなーって思う。
配達の人って待たされるのとか、不在でまたこなくちゃいけないのってかなり嫌みたいで、機嫌悪いのすぐ分かるー。
けど、もっと笑顔で出来ないのかしらーって思う。印象悪いと次から他のとこに頼んじゃうよって思うけど。
ちなみに、黒いネコのお店でした。
ネット注文したんだけど、ホントは相手先に送るはずが操作を間違って自宅に送る手配をしてしまったもの。
仕方なく、ウチからまた相手先に送る手配をしなくちゃいけなくて。
しかも、のしをつけられないってことだったので、のしを旦那が手書きすることに。
旦那は書道3段なので、こういうのは得意でよかった。
で、
アイスなので冷凍庫保管なんだけど、アイス入れると他のものが入らなくなっちゃうー。
なので急いで今日発送手配をしてしまおうと、のしと包装紙を買いにチャリで走った。
のしも書いて、何とかかっこついたとこで宅急便に集荷の電話をした。
一時間後くらいに来てくれたその人は、さっきアイスを届けてくれた人…f^−^;
何か悪いなぁと思いつつ、荷物と伝票を渡すと、
「この伝票何ですか?」って。
それはそこの宅急便のホームページから伝票作成してウチで印刷したもの。A4の用紙に印刷されてはさみで4枚に切ったもの。
それを説明したら、
「こんなの知りません」って。
知らないったって、ちゃんとホームページから作ったんだよー。
でも、
「これ後ろがシールになってなくて貼れないから使えません」って。
テープで貼ればいいじゃんかーって思ったけど、もう面倒だし娘も泣いてたので、「使えないなら、新しく書きますから」って言ってやった。
「あー、白紙の伝票持ってきてよかったー」だって。
急いで書いて渡した。
ついでに私が作った伝票を「これやっぱ使えませんよ、だってこのバーコード読み取れませんもん」って。
しつこい…f^−^;
頭にきはじめたので、「いいですもう。どうして使えないか聞いてみますから」と言ってみると
「僕、これ使ったことないんですー」って。
だからもういいって。
で私が伝票の品名欄にお菓子って書いたんだけど、帰り際にドアを一度閉めてからもう一度開けて
「これお菓子って書いてますけど、さっき僕が持ってきたアイスじゃないですか?」って。
「そうです、アイスです」っていうと
「じゃあ、アイスって書いてくれないと困ります」って。
だってクールの冷凍で頼んでるんだから、別にお菓子って書いても溶けるはずないじゃーんって思ったんだけど、
伝票書き直しで時間かかったのがイライラしてるのか、
ウチに来たときにオートロックのインターホンを何度鳴らしても出なかったといって、入り口から電話かけてきたことがイライラしてるのか(だって鳴らなかったんだもーん)、
「いやダメです、お菓子とアイスじゃ□△○×……」
って何が言いたかったのか分からないけど、伝票にアイスと書き足して、やっとその兄ちゃんは荷物を受けとってくれました。
ネットで作った伝票が何故使えなかったのか分からない。
ま、使えなかったらそれでもいいんだけど、その兄ちゃんの態度がちょっと腹立つ感じ。
なので発送手配が終わってホッとするとこ、ムカムカしちゃった。
時間差でまた後日アイスが届くから、そしてまたその兄ちゃんに頼まなくちゃいけないことを思うと何だかなーって思う。
配達の人って待たされるのとか、不在でまたこなくちゃいけないのってかなり嫌みたいで、機嫌悪いのすぐ分かるー。
けど、もっと笑顔で出来ないのかしらーって思う。印象悪いと次から他のとこに頼んじゃうよって思うけど。
ちなみに、黒いネコのお店でした。
コメントをみる |

おでかけ
2005年9月11日今日は旦那が休みだったので、ちょっと車でトイザラスまで行ってみることにした。
理由は、最近よくおもちゃであやすと喜ぶので、メリーを買おうかって思って。
混む前に行こうと思って、朝10時に家を出た。
最初に選挙に行って投票してみた。
政治がこんなに話題にのぼるってすごい事だと思う。
実際、投票所には若い人も結構来てたし。
で到着。
そこはショッピングセンターなので、娘の洋服などもちらちら見つつ、トイザラスへ。
トイザラスって初めて入ったけど、すごーいのね。
こんなにおもちゃだらけで、子供が喜ぶはずだよ。
肝心の娘はグゥグゥ寝たまんま。
まぁ、起きていても分からないとは思うけど(笑)
そこで、メリーと抱っこ紐と帽子を買った。
メリーは、ホントはミッフィちゃんのが欲しかったんだけど、機能的にはプーさんのほうがよかったので、親の好みは置いといて
プーさんのを購入(笑)
とりあえず、今日の目的は達成♪
娘も相変わらずぐぅぐぅ寝ていたので、タリーズコーヒーでコーヒーを買ってひと休みすることにした。
ずっとずっとカフェのコーヒーが飲みたくてって思っていたので感激だったー。
家に着いてちょっと休んだらものすごーい雨、でビックリ。
もう少しでずぶぬれになるとこだった。
家を出てから帰宅するまで二時間弱のおでかけだったけどかなり楽しかったし、気分転換できたなー。
それに行ったお店も子供ばっかりだから、溶け込めたっていうか気分的に楽だったし。
と肝心のメリーは、
娘、大喜びでした♪
すごく嬉しそうにニコニコしながら見てたー。
よかった。
こんなに喜ばれると、次から次へとおもちゃを買ってしまいそうで怖いわ。
親ばかっていうのかしら…。
夜、少し興奮していたのかいつもよりたくさんおっぱいを欲しがっていて、
そしたら案の定、吐いちゃった。
ものすごい量を二回。
一回目は私が抱っこしてるとき。
二回目は旦那が抱っこしてるとき。
ちょうどいつもより多く飲んだ分くらいを吐いたんだけど、そんなところを目の当たりにした旦那がビビッてた。
「夜はいつも大変っていうけど、ホント大変なんだな」って。
実際に目にして、ようやく分かってくれたよう。
そうだよそうだよ、大変なんだよ。
吐かれたあとに飲ませるときが一番ドキドキするんだよ。
その後、娘はけろっとしてまたおっぱいを飲んだけど。
やっぱりおでかけはまだ少しずつかなー……
理由は、最近よくおもちゃであやすと喜ぶので、メリーを買おうかって思って。
混む前に行こうと思って、朝10時に家を出た。
最初に選挙に行って投票してみた。
政治がこんなに話題にのぼるってすごい事だと思う。
実際、投票所には若い人も結構来てたし。
で到着。
そこはショッピングセンターなので、娘の洋服などもちらちら見つつ、トイザラスへ。
トイザラスって初めて入ったけど、すごーいのね。
こんなにおもちゃだらけで、子供が喜ぶはずだよ。
肝心の娘はグゥグゥ寝たまんま。
まぁ、起きていても分からないとは思うけど(笑)
そこで、メリーと抱っこ紐と帽子を買った。
メリーは、ホントはミッフィちゃんのが欲しかったんだけど、機能的にはプーさんのほうがよかったので、親の好みは置いといて
プーさんのを購入(笑)
とりあえず、今日の目的は達成♪
娘も相変わらずぐぅぐぅ寝ていたので、タリーズコーヒーでコーヒーを買ってひと休みすることにした。
ずっとずっとカフェのコーヒーが飲みたくてって思っていたので感激だったー。
家に着いてちょっと休んだらものすごーい雨、でビックリ。
もう少しでずぶぬれになるとこだった。
家を出てから帰宅するまで二時間弱のおでかけだったけどかなり楽しかったし、気分転換できたなー。
それに行ったお店も子供ばっかりだから、溶け込めたっていうか気分的に楽だったし。
と肝心のメリーは、
娘、大喜びでした♪
すごく嬉しそうにニコニコしながら見てたー。
よかった。
こんなに喜ばれると、次から次へとおもちゃを買ってしまいそうで怖いわ。
親ばかっていうのかしら…。
夜、少し興奮していたのかいつもよりたくさんおっぱいを欲しがっていて、
そしたら案の定、吐いちゃった。
ものすごい量を二回。
一回目は私が抱っこしてるとき。
二回目は旦那が抱っこしてるとき。
ちょうどいつもより多く飲んだ分くらいを吐いたんだけど、そんなところを目の当たりにした旦那がビビッてた。
「夜はいつも大変っていうけど、ホント大変なんだな」って。
実際に目にして、ようやく分かってくれたよう。
そうだよそうだよ、大変なんだよ。
吐かれたあとに飲ませるときが一番ドキドキするんだよ。
その後、娘はけろっとしてまたおっぱいを飲んだけど。
やっぱりおでかけはまだ少しずつかなー……
コメントをみる |

ちょっと分かったかも
2005年9月10日昨日の夜もイライラしてしまった…。
それを見ていた旦那。
今朝、「明日仕事が休みだから、家族三人でちょっと出かけよう。気分転換になるでしょ」と言ってくれた。
せっかくだからトイザラスに行ってみる予定。
でも娘の様子を見ながら駆け足ショッピングになると思うけど。
それにこんなことも。
「今までは泣いたらすぐ抱っこしてたけど、ちょっと泣かせてみようよ、運動だと思ってさ」
というので泣いてもちょっと様子を見てみた。
わんわん泣いてもほっておくのはちょっとココロが痛んだけど、でもそのうち疲れて寝てしまった。
旦那が仕事に行った後、つまり私と娘の二人になったとき、こんなには泣かせられない。
けど、泣くのも運動だって思うと泣いても焦らずおむつ交換できたりして、精神的には楽になった。
それと今までは、娘が眠たくもないのに寝かせようと必死になって、でも寝なくてそれでイライラしてたんだって気がついた。
娘だって一人の人間だもん、娘の好きなようにさせてあげればいいのかなって思った。
眠たいときは自分ですぐ寝るんだもん。
寝ないってことは、お腹がまだ空いてるとか、げっぷしたいとか何かあるはず。抱っこしてて欲しいとか。
だから、寝ないときはそれに付き合ってあげるようにしてみた。
授乳から二時間かかって寝たときもイライラしなかった。
果たしてこれが夜中の自分も眠たいときに使えるかっていうと自信ないけど。
今の時間は23時45分。
これから寝ます。
そして夜中に起こされたときにどう思えるか試してみます。
そしたらまた報告します。
それを見ていた旦那。
今朝、「明日仕事が休みだから、家族三人でちょっと出かけよう。気分転換になるでしょ」と言ってくれた。
せっかくだからトイザラスに行ってみる予定。
でも娘の様子を見ながら駆け足ショッピングになると思うけど。
それにこんなことも。
「今までは泣いたらすぐ抱っこしてたけど、ちょっと泣かせてみようよ、運動だと思ってさ」
というので泣いてもちょっと様子を見てみた。
わんわん泣いてもほっておくのはちょっとココロが痛んだけど、でもそのうち疲れて寝てしまった。
旦那が仕事に行った後、つまり私と娘の二人になったとき、こんなには泣かせられない。
けど、泣くのも運動だって思うと泣いても焦らずおむつ交換できたりして、精神的には楽になった。
それと今までは、娘が眠たくもないのに寝かせようと必死になって、でも寝なくてそれでイライラしてたんだって気がついた。
娘だって一人の人間だもん、娘の好きなようにさせてあげればいいのかなって思った。
眠たいときは自分ですぐ寝るんだもん。
寝ないってことは、お腹がまだ空いてるとか、げっぷしたいとか何かあるはず。抱っこしてて欲しいとか。
だから、寝ないときはそれに付き合ってあげるようにしてみた。
授乳から二時間かかって寝たときもイライラしなかった。
果たしてこれが夜中の自分も眠たいときに使えるかっていうと自信ないけど。
今の時間は23時45分。
これから寝ます。
そして夜中に起こされたときにどう思えるか試してみます。
そしたらまた報告します。
コメントをみる |

少しだけ…
2005年9月8日娘もようやく一ヵ月半。
一ヶ月を過ぎると何だか日が早い気がするなー。
とりあえずは無我夢中で育ててるって感じ。
でもちょっとづつ慣れてきた、というかコツがつかめてきた、というか、ペースが分かってきたかも。
なので久しぶりに本を買ってみた。
本や雑誌を読むのがすごく好きなんだけど、今までは読む余裕なんてなかった。
妊娠中に、検診の待ち時間に読むために買った本もまだ読破できてないし。この本、入院中も持っていったんだけどねー。
欲しい本がぞくぞく出てたので、でも近くに本屋さんはないし。
そんなモヤモヤがあったので、思いきってアマゾンでネット購入してみた。
よしもとばななと廣瀬裕子の文庫。
頼んだ次の日の午前中には届いてビックリ。
これって便利かもー。
そして今日は、コンビニで雑誌購入。
LEEとESSE。
最近ようやく眉を書くようになってきたし(笑)、ちょっとおしゃれというか身だしなみを考える余裕も出てきて、ファッション雑誌みたいのを読みたくなったのー。
近くに新しい本や雑誌があるだけで、元気になれるみたい。
それを楽しみに、頑張ろうって思えるし。
あー秋になったら、洋服欲しいな。
娘を連れておでかけも出来るだろうし。
メイクして、ちゃんとして、おでかけしたいなー。
少しだけ…
ほんの少しだけココロにゆとりのすきまが出来たみたいです。
一ヶ月を過ぎると何だか日が早い気がするなー。
とりあえずは無我夢中で育ててるって感じ。
でもちょっとづつ慣れてきた、というかコツがつかめてきた、というか、ペースが分かってきたかも。
なので久しぶりに本を買ってみた。
本や雑誌を読むのがすごく好きなんだけど、今までは読む余裕なんてなかった。
妊娠中に、検診の待ち時間に読むために買った本もまだ読破できてないし。この本、入院中も持っていったんだけどねー。
欲しい本がぞくぞく出てたので、でも近くに本屋さんはないし。
そんなモヤモヤがあったので、思いきってアマゾンでネット購入してみた。
よしもとばななと廣瀬裕子の文庫。
頼んだ次の日の午前中には届いてビックリ。
これって便利かもー。
そして今日は、コンビニで雑誌購入。
LEEとESSE。
最近ようやく眉を書くようになってきたし(笑)、ちょっとおしゃれというか身だしなみを考える余裕も出てきて、ファッション雑誌みたいのを読みたくなったのー。
近くに新しい本や雑誌があるだけで、元気になれるみたい。
それを楽しみに、頑張ろうって思えるし。
あー秋になったら、洋服欲しいな。
娘を連れておでかけも出来るだろうし。
メイクして、ちゃんとして、おでかけしたいなー。
少しだけ…
ほんの少しだけココロにゆとりのすきまが出来たみたいです。
コメントをみる |

お宮参り♪
2005年9月4日今日は、お義父さんと一緒にお宮参り。
旦那が産まれたときに行った神社と同じところ。
私と旦那はスーツで、娘はお義父さんが買ってくれたフリフリの白い洋服とお帽子で♪
でも正直、お宮参りって何するか知らなかったー。
本堂に入ったのも初めてだし、ちょっとドキドキしてたんだけど娘はぐぅぐぅ…あんな大きな太鼓叩かれてるのに。
とりあえずは無事終わってよかった。
ここで初めて、家族3人の写真を撮ったんだけど……嬉しかったなー☆
神社をあとにした私達が次に行ったのはお寺。
実は旦那のお母さんが今年の2月に亡くなっていて…初孫なのに娘を見せることが出来なくて、今回ようやく見せに行く事に。
ずっと入院していて、妊娠したとこまでは報告できたんだけど…。
でも今日、見せに行けてよかった。
よろこんでくれてるといいなー。
で、旦那の実家へ。
義妹が送ってくれた和牛の焼肉を堪能しましたよ。
娘もいい子でよく寝ててくれたし。
私はちょっとお酒も飲んじゃって(ちゃんと授乳直後にね)イイ気分。
でもイチバン嬉しかったのは、お義父さんが超喜んでくれたこと。
ずっとニコニコしながら抱っこしてたー♪
よかった。
産んでよかった、と思った。
その後、一旦帰宅後
旦那はお義父さんと飲みに出かけた。
何だかいろいろ話したらしいけど、とにかく孫が産まれて喜んでいる様子みたい。
きっと今日撮った写真も持ち歩くんだろうなー。
そしていろんな人に見せびらかすんだろうなー(笑)
赤ちゃんってみんなを笑顔にするね。
すごいチカラだ。
旦那が産まれたときに行った神社と同じところ。
私と旦那はスーツで、娘はお義父さんが買ってくれたフリフリの白い洋服とお帽子で♪
でも正直、お宮参りって何するか知らなかったー。
本堂に入ったのも初めてだし、ちょっとドキドキしてたんだけど娘はぐぅぐぅ…あんな大きな太鼓叩かれてるのに。
とりあえずは無事終わってよかった。
ここで初めて、家族3人の写真を撮ったんだけど……嬉しかったなー☆
神社をあとにした私達が次に行ったのはお寺。
実は旦那のお母さんが今年の2月に亡くなっていて…初孫なのに娘を見せることが出来なくて、今回ようやく見せに行く事に。
ずっと入院していて、妊娠したとこまでは報告できたんだけど…。
でも今日、見せに行けてよかった。
よろこんでくれてるといいなー。
で、旦那の実家へ。
義妹が送ってくれた和牛の焼肉を堪能しましたよ。
娘もいい子でよく寝ててくれたし。
私はちょっとお酒も飲んじゃって(ちゃんと授乳直後にね)イイ気分。
でもイチバン嬉しかったのは、お義父さんが超喜んでくれたこと。
ずっとニコニコしながら抱っこしてたー♪
よかった。
産んでよかった、と思った。
その後、一旦帰宅後
旦那はお義父さんと飲みに出かけた。
何だかいろいろ話したらしいけど、とにかく孫が産まれて喜んでいる様子みたい。
きっと今日撮った写真も持ち歩くんだろうなー。
そしていろんな人に見せびらかすんだろうなー(笑)
赤ちゃんってみんなを笑顔にするね。
すごいチカラだ。
コメントをみる |
